
サッカーの試合前、ウォーミングアップ中にフェリックス・パスラック選手が見せた、ガムを使った小技が凄い。
口に含んでいたガムをフィールド上に吐き捨てたのかと思ったら、そのままガムをボール代わりにリフティング。
プロのサッカー選手って、このくらい余裕でできちゃうもんなの?
【関連】
風船大好きなボストンテリア犬、ローズのリフティング能力が高過ぎる
動けるデブのリフティングスキルが半端じゃなかった
サッカー少年たちが憧れのサッカー選手に出会い、感極まってしまった瞬間の映像集
サッカー少年も大感激!サッカーボールで一緒に遊んでくれたヒゲモジャのおっさんが、実は変装したクリスティアーノ・ロナウドだった
- タグ
- ガムを吐き捨てたと思ったら……!??サッカー選手、フェリックス・パ� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
ちょっと汚くね…って気持ちが入り混じった気持ち
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
ボール蹴ったら伝染りまくるな
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
しかも口を開けたままガムを噛むクチャラー
死ねよ
11. 名無しさん
返信する
スゴイけどきたねえよwwwwww
泥が少しクツに付いてきてるような感じに見えるから下濡れてるんじゃないのか?
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
ガムを噛むのは集中力アップに繋がるんやで
14. 名無しさん
返信する
効能の話じゃなくてスポーツに挑む姿勢としてよくないて言ってるんだが
それに集中力アップアイテムはある意味ドーピングでしょ
皆噛んでたら見てて不快
15. 名無しさん
返信する