墜落して水中へ没したヘリコプターの中から、安全に手早く脱出するための、アメリカ海兵隊の訓練の様子。
できれば墜落してほしくないけれど、もしも墜落してしまった場合でも「これ訓練でやったところだ!」って思って落ち着いて対処できるわけだね。
【関連】
イギリス海兵隊特殊舟艇部隊を直接ピックアップするチヌークヘリコプター
アメリカ空軍儀仗兵たちの、あまりにも厳しい忍耐テストの様子
「掃除屋」の異名を持つ米軍特殊部隊の精鋭たち その2
【画像】米海兵隊の精鋭たちを、最も効果的に骨抜きにする方法 写真10枚
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
やってみたい
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
目隠し状態でもやってるはず
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
実際はどんどん沈んで行く中での脱出になりそう
9. 名無しさん
返信する
簡単に外した窓は、緊急脱出用の非常口だよ。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
あらゆる想定はしてるだろうよ
12. 名無しさん
返信する
米軍はこういう所までちゃんとしててすごい
13. 名無しさん
返信する
金も人もすんごい掛けててびっくりだわ
14. 名無しさん
返信する
金も人もすんごい掛けててびっくりだわ
15. 名無しさん
返信する
完全に水没すれば内部と外部の気圧が同じになるからドアが開く。
でも、実際車に乗ってて水没とか訓練しなきゃパニックになって大変だよなぁ・・・
16. 名無しさん
返信する
散々時間と金かけて訓練して来た人材を簡単に死なせる訳にはいかんからね。
そういう人材失う事に比べればこういう訓練に掛かる費用なんて安いもん。