片側がスパナ、もう片側がめがねレンチのコンビネーションレンチを使い、トマホークを作る様子を撮影した映像。
スパナ側を真っ赤になるまで熱したら、叩いて曲げて斧の形に成形していく。
元々は何であったのかが予想できる取っ手の部分がむしろオシャレでいい感じ。
【関連】
焼き叩き鍛えて磨く、鍛冶職人ジョン・ニーマンによる斧作り
線路を固定する犬釘を加工、鍛えてナイフを作り上げる鍛冶工程
鉄筋を加工してクナイを作り上げる、職人さんの作業風景
波打つ刃が美しいクリスナイフを作る、Jimmy DiRestaの職人技
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
M30ぐらいかな?
判断付きそうな方、ご意見よろしく。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
刃物がどうなってるのかを知らない素人。
切れ味なんて最初だけ。
使い込んだら鈍る。
毎回毎回とがないとダメ。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
斧は包丁ほど鋭利に研がないからどうせたたき切るんで、硬い鋼入れても欠け易くなるだけで利点がない。もちろんダマスカスだったり古来の鉞の様に3層になってるものもあるが一般的ではない。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
カッコだけとか素人ガーってバカかよ。使うならちゃんとしたの買うだろ。
「オレたちは洞察力が低いんだ」って自虐かよ。