
エサとしてもらったソーセージのスライスを食べようとしたものの、分厚くスライスされたソーセージがうまい具合に口にフィット。
噛みづらくて飲み込みづらい、不思議な状態に困惑してしまった表情の猫さんが面白い。
ソーセージの弾力で口を開けさせられるような感覚が不思議だったのかな?
【関連】
そこはアカン!猫にエサをあげ損ない、とんでもない過ちをおかしそうになった女の子
猫は2匹、されど器は1つ。エサを取り合う猫たちの食事風景
こぼした直後に猫パンチ!ごはん中に三毛猫に怒られる白猫
一切れの肉を奪い合う2匹の猫と、漁夫の利を得て横からムシャムシャ食べる猫
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
運べなかったんだな
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
そんなに健康健康言うんならお前らも今後一切の塩分濃いものや脂っこいもの断ってみろや
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
偶然口にはまったんじゃなくて、いつもこうやって食べるのかなw
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
毎日毎日毎日同じカリカリを与えられるり、よほど幸せな生き方だと思うわ
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
人間にとって薄いくらいの塩分や香辛料でも、猫は排出できなくて体内に溜め込み、一生苦しませることになる
ペットは与えられたものしか食えないんだから、何を与えてはいけないかを知っておくのは飼い主の責任
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
海外にはこれくらいのサイズの猫用のソーセージがあるよ。
普通は細かく切って食べさせるけどね。
人間の食べ物を与えているとは限らない。
20. 名無しさん
返信する
あと、猫用のソーセージであれ、塩分が高いのは間違いない。
練りの過程で塩を入れないと練り物ってまとまらないから。
海外の猫だし、飼い方も様々だろうけどね。
「可愛い動画」としてまとめたのは間違いでしたね
21. 名無しさん
返信する
腎臓患わせた猫がどれだけ苦しむか知らないからそんなこと言えるんだ
今は体のことを考えた猫用の美味しいおやつも出てるから
人間用の食いもんなんかで満足させる必要はない
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
猫だって自分で食べれる物は選んでる
ペットで飼ってる時点で猫の為ではなく自分の為なのも理解してないんだろうな
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する