![お片づけにゴミ拾い。清掃業務を訓練するBoston Dynamics社の人型ロボット「Atlas」](https://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/a/7/a7a54cdf.jpg)
Boston Dynamics社が開発中の二足歩行人型ロボット「Atlas」が、人間のお手伝いができるように、清掃業務を訓練する様子を撮影した映像。
脚立を片付け、ハンドリフトで荷物を持ち上げ、ホウキでゴミを掃き、拾ったゴミはゴミ箱へ。
今はこんなんだけど、もう5年もしたら恐るべきスピードでお片付けしてくれそう。
【関連】
ウサイン・ボルトの速さを超えた!時速45キロで走るBoston Dynamics社のチーター型ロボット
Boston Dynamics社のネコ型ロボがスゴい!山猫を模した四足歩行ロボット「WildCat」
どんどん小型に進化中!蹴られても平気な4足歩行ロボット「BigDog」最新バージョンのデモ映像
防護服とガスマスク装備。さらに人間に近づいたBoston Dynamics社の二足歩行ロボット「PETMAN」
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
掃除機ノズルのローラー部に巻き付く髪の毛を毟って取り除いたり
床に散らかした本をちゃんと本棚に揃えたりできるように進化したら欲しいです
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
掃除機のとこで腰に手を当てるのが最高
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
停止→動作→停止の挙動の感じとか、
常に頭部で回転してる部品とか。