メタノールとアセトンの混合液をブタンガスで噴射し、青白い炎を直線上に吹き上げる、自作のライトセイバーが凄い。
見た目はライトセイバーにかなり近く、性能はライターを超強力にしたようなもの。
ここまでくるともう充分、武器や凶器と呼んでも差し支えないよね。
【関連】
3000mWの青色レーザーを使って作った、自家製ライトセイバー
「私と戦え!」赤の他人にライトセイバーを渡し、突然一騎打ちを挑んでみた
フェンシング選手が剣をライトセイバーに持ち替えた!世界大会で選手2人が披露した、ライトセイバーによる熱き戦い
目指せジェダイの騎士!オキュラス・リフトを使ったライトセイバー・トレーニングが凄く楽しそう
- タグ
- 可燃性ガスと燃料を使った、自作ライトセイバーがもはや凶器 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
けど、一番ちゃんと兵器になってるw
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
あれはビームサーベルだっけ?
11. 名無しさん
返信する
振り抜く速度が速すぎると斬り損ないになる代物だな
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
炎が噴き出す設計でも似たのは作れるけど
美学に反するんだろうな。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
これ以上再現度上げることって出来るの?
21. 名無しさん
返信する
旧三部作だとライトセーバーの太さはこのくらい
22. 名無しさん
返信する
見た目がレーザーってだけで、他の素材なんだろうな。本当に作れるとしたら、だけど。
作ってどうするか?
ロマンだよロマン。
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
斬る演出がみたかったなあ
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する