
釣り竿の代わりにマルチコプターに釣り糸、釣り針、エサや浮きなどを装着し、魚を釣り上げるという釣り。
かなりうるさいし、水面は波立つし、釣れないんじゃないかと思ったけれど、結果はご覧のとおり。
遠く離れたポイントでも釣りができるのは大きな利点だけど、湖の主がかかったらマルチコプターごと引きこまれちゃいそう。
あと針がどこかに根がかりしちゃっても悲しい。
【関連】
ペットボトルで釣りをすれば不慣れな女の子でも大物GET
針も糸も釣り竿もいらない!エサの小魚だけで大物を捕まえるお爺ちゃんが凄い!
その発想はなかった!魚の反応をじっくり見ながら水中で楽しむバス釣り
水中の魚を射抜いて捕らえるボウガン漁
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
なんで禁止しちゃうかな日本
5. 名無しさん
返信する
パワーで直接釣り上げるのは万が一の事を考えてやめるべき。
釣り糸と針に絡まった魚が重たいラジコンごと湖に
沈められるなんてかわいそう。亀やカエルが食いついたら
呼吸に上がることもできないで死んでいくことになる。
6. 名無しさん
返信する
うーむ今更・・・って感じはする
けどいつか自分でもやっては見たいなw
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
は?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する