
電動ドリルを動力源に、様々な機械や乗り物を製作する男、Izzy Swanが作った一人乗りの歩行器。
前半部分はセグウェイのようで、後半部分は馬の足のよう。テオ・ヤンセンの歩行機械を参考に作った足を動かし、セグウェイ部分を押すように移動。
電動ドリルなのにそこそこのスピードでるし、操縦者重たくても大丈夫っぽいし、意外。
【関連】
電動ドリルで高速リンゴの皮むき!確かにこれは速い…
一円玉にほぼ収まるサイズ。3Dプリンタで作った世界最小の電動ドリルが素晴らしい
電動ドリルのギュイーン!がツボで大笑いしちゃう赤ちゃん
天井に突き刺した電動ドリルにぶら下がって1分間に141回転、見事に世界新記録達成
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
でぶ
でぶ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
もっと大きかったら使いでがありそう
7. 名無しさん
返信する
記憶違いかもしれないけど、ここで紹介されてたよ
8. 名無しさん
返信する
使い物にならねーw
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する