
居合い斬りに関する5つの世界記録を保持する居合術家、町井勲の動きをモーションキャプチャー技術で取り込み、産業用ロボット「MOTOMAN-MH24」で再現。
「四方斬り」や「袈裟斬り」、「水平斬り」などの技に共に挑んだ、安川電機による「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」。
6個まとめてぶった斬ったり、えんどう豆を正確に斬り裂いたりする水平斬りが素晴らしい。
【関連】
修心流居合術兵法 修心館館長 町井勲による花を断ち切る試し斬りスローモーション映像
居合、技斬り風車を披露する修善塾道場の女性剣士
日本刀でトマトとペットボトルをぶった切るスローモーション映像
北海道伊達市の刀匠、渡辺惟平へのインタビュー映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
しかし、丸めた畳みたいなのが微妙に折れ曲がっちゃった時の挙動もコピーしてるのな。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
特に引く必要性はない・・・のは人間だからで機械だとどうなんかな
刃筋通してたたきつけるのが難しいんだけれども
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
広報にいい人入れたのかね
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
引いて斬るような動きが、まだまだ再現できていないと思われ
14. 名無しさん
返信する
人は疲れるけどロボットは疲れないぜ!
って事なんじゃ?
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
刀を振り下ろすだけで誰でも出来そう。煽りじゃなくて素朴な疑問。
すごくカッコいい雰囲気は理解できるんだけど。。
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
お前はまず誰でも出来る読点の技能を身につけるべきだな
20. 名無しさん
返信する
機械はこのうち2つまでは両立できてたけど、
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
笹みたいな細くて硬いものなら小学生がナイフでやっても切れる。
太くなったり、軟らかかたったり、固定されていないと、刃筋を立てていないと途中で引っかかって切れない。
↑の動画で水平に果物を切ってるが、居合の人が綺麗な断面で切っているのに対し、機械の方は端が綺麗に切れずに千切れてしまっている。
軟らかい果物は勢いでいけるが、これが木の枝とかなら切れずに止まるか、枝が折れる。
子供の頃とかキャンプ行って鉈で手当たり次第切ってみたりしなかった?
23. 名無しさん
返信する
日本刀はうまい人が使えばいい刀だけど、素人が使うとただの鉄の棒だと、いうようなことを本で読んだことがある
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
切断面が荒く見えたのは、刀の質の差かもしれない。