
アメリカで多発する警察官の黒人射殺事件を受けて、Alternative Ballistics社が開発したのがこちらの拳銃用アタッチメント「ザ・オルタナティブ」。
拳銃の銃口に瞬時に取り付けることができ、取り付けた際の1発のみの殺傷力を大幅に抑えることができる。
犯人の服装や周囲の状況によってテイザー銃が使えず、かといって軽武装の犯人を射殺するわけにもいかない、そんな時に即座に取り付けて撃てるのはなかなか良さそう。
【関連】
【画像】これはちょっと欲しくなる、片手で狙い撮れる拳銃型カメラ ドリュー 2-16
最大最強の拳銃弾、.500S&Wマグナムをスイカに撃ち込んでみた
攻撃力が2倍である事が一目でわかるピストル AF2011-A1
リボルバー、ナイフ、ナックルダスター、1870年代に製作された3種類の用途で使える変形武器
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
1発で済むのに、数人の警官が1人を何十発も撃って殺してるだろ。
3. 名無しさん
返信する
ナイフだけで連射が止まるとは思えないが・・・
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ナイフを持った奴は普通に撃っちゃいけないという謎
9. 名無しさん
返信する
相手も銃だったら殺される可能性高いからその前に射殺せな
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
おかしいよな?
現行犯だぜ〜今度道交法違反した時、警官に沖縄の左翼の動画見せようと思ってる
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
あっちの警察が銃を撃つときは確実に無力化する為なのに
クスリやってて逆に警官が撃たれたらどうすんの
14. 名無しさん
返信する
ニュースになったようなキチガイが警察を無駄に挑発して撃たれるような場面ならこれは使えるんじゃね
15. 名無しさん
返信する
目にもの見せんと分からんバカが多すぎる
16. 名無しさん
返信する
ガンダムくらい重武装しよう。
17. 名無しさん
返信する
肩を狙ったら、腕が上がらなくなるくらいかな?
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
現存するようなゴム弾ショットガンみたいなのじゃ警官の身に危険があるのかもしれんから
マシンガン的な感じで超連射、鬼のような装弾数とかで
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
相手がナメた真似してくるのが、目に見えてる。威嚇にならん。
根本的に発想がヘン。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
レオンって映画でも言ってた。
27. 名無しさん
返信する
この場合ソ連はなにを使うんだろうか。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
拳銃であの距離で二つの標的に三連発して全部真ん中って相当やぞ
30. 名無しさん
返信する
ティルトバレル式つってバレル自体が傾く機構があるんやで
商品としての欠陥ではないやで
31. 名無しさん
返信する