
ナイフやドライバー、ペンチやコルク抜きなど、様々な工具がひとつになったアーミーナイフはとても便利なもの。
特に、このアーミーナイフは87種の道具が内蔵されていて、それらの道具を使ってできることは141通り。世界一多機能なアーミーナイフとして、ギネス・ワールド・レコーズにも登録されている。
十徳ナイフならぬ八十七徳ナイフ。無人島にひとつだけ持っていけるとしたら、多くの人に選んでもらえそう。
【関連】
あなたのiPhoneが一瞬で多機能に!装着するだけで便利すぎるiPhoneケース TaskOne
クーラーボックスを多機能進化させた「COOLEST」が便利そう
リボルバー、ナイフ、ナックルダスター、1870年代に製作された3種類の用途で使える変形武器
小さくても多機能。パリで(多分)いちばん小さな部屋
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
俺は12得ナイフで充分だが
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
八拾七の”咎”を、その身に刻むといい…」
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
これ持ってナイフ一本のサバイバル達人と勝負して
ネジ一本に1時間かかって泣くとこまでがネタ
11. 名無しさん
返信する
アタッチメント化した方が便利そう。
それが全部入った工具箱を持ち歩く方が
各アイテムの性能を発揮できると思う。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. ぽぽす
返信する
17. 名無しさん
返信する
つまり使えないってことかな?
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
実用的かどうかじゃなく、ウチではこんなにツールの種類があって
全部まとめても保持できるくらい頑丈です、ってアピール
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
受注生産ですが販売してます