
ドアがない。止まらない。常にゆっくりと動き続けているエレベーター。
イングランド、エセックス大学のアルバートスローマン図書館に設置されてあるものだそうな。
乗り降りに失敗してギュって挟まれた時、ちゃんと停止してくれるのかどうかが気になる。
【関連】
恐怖!エレベーターのドアが開いたまま急上昇、1階から31階部分に衝突する事故が発生 チリ
大量の映画から「エレベーターに乗った」シーンのみを集めたマッシュアップ映像
エレベーターで一触即発!サッカーファンの争いに巻き込まれそうになっちゃうドッキリ映像
【画像】世界で最も珍しい、10基の驚くべきエレベーター
- タグ
- 乗り降りに失敗したらとんでもないことになりそうなエレベーター $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB
3. 名無しさん
返信する
ドアと出口の床の間を30cmくらいあけたらいいだろ
危険かもしれんが電車ではなんだかんだで事故率低いし
4. 名無しさん
返信する
エレベーター全部これにしよう(提案)
5. 名無しさん
返信する
あー単純な機構だったんだ
あんまり高くない建物だったらかなりいいな
あほなことする奴がいなかったらの場合だけど
6. 名無しさん
返信する
コナンの図書館の館長は色々と困るから
導入を見送るかな。
7. 名無しさん
返信する
ちょっと気を抜いたら十分事故れる
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
お前は天才か! デザイン性優先でガラス張りも提案する!
10. 名無しさん
返信する
あなたは完璧に正しい。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
てっきりこれで死ぬシーンがあると思ってたのに。
14. 名無しさん
返信する
安全上の理由で数が減っているとか、
言わんこっちゃないことが書いてあるじゃないかw