
まるで映画「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」に登場したポッドレースのドライバーになったみたい!
2台の小型クアッドコプターにカメラを搭載し、クアッドコプターからの視点で庭に手作りしたコースを飛ぶ迫力あふれる映像。
抜きつ抜かれつのいい勝負になってるけど、後半の映像を見ると結構ぶつかったりもしてるね。途中で表示されたプロペラは、全部この日のレースで壊れたものだって。
【関連】
幽体離脱を現代の技術で実現。クアッドコプターとヘッドマウントディスプレイを使った空中遊泳
ロサンゼルス、ダウンタウン上空をランダム飛行。クアッドコプターでゆっくり撮影した映像
水上、陸上、そして空も飛ぶ!ホイール型マルチコプター MUWA
空から眺めた大瀑布。マルチコプター、DJIファントムで空撮したナイアガラの滝
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
FPS優秀者が軍に好待遇雇用あるで。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
いつか低価格化して手軽になる日もくるんだろうね
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
これカメラの映像がリアルタイムに操縦者に送信されてて
カメラ目線でレースしてるってこと?
この距離とブッシュの中を通るコースじゃそういうことだよね?
すんげぇレイテンシだな
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
リアルタイムの映像で操作している訳じゃないよ。
カメラを取り付けたクアッドコプターを普通のラジコンの用にコースを飛び回って、後からクアッドコプターの視点のカメラ映像がこうだったと紹介している映像。
リアルタイムでこれだけの事出来るようになるには、あと3年は掛かるだろうね・・
12. 名無しさん
返信する
リアルタイムでヘッドマウントディスプレイに映像飛ばして森の中をレースする動画もUPされてたよ。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
数年先にはすごいことになってるだろうな
15. 名無しさん
返信する
これとか
parrot.com/usa/products/bebop-drone/
16. 名無しさん
返信する
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZwL0t5kPf6E&feature=player_embedded
17. オメガスーパーコピー
返信する
ぜひ一度のスーパーコピーブランド品をお試しください。
驚きと満足を保証できます。
ご利用を心からお待ちしております。