Livedoor
Escape to Obion Episode I 雪に覆われた屋敷の謎を解くクリック謎解きアドベンチャー
kotaro269
32
脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム, ゲーム
2006-01-22T11:00:36+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30674)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7821)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2055)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (641)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
こっちから見えないからといって向こうからも見えないとは限らない
Hungry Fishy 食物連鎖系小さいの捕食ゲーム
Escape to Obion Episode I 雪に覆われた屋敷の謎を解くクリック謎解きアドベンチャー
カテゴリー
脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム
ゲーム
Escape to Obion Episode I 雪に覆われた屋敷の謎を解くクリック謎解きアドベンチャー
このはずくさんからのタレコミ!サンキューですっ!
雪に覆われた屋敷に隠された謎を紐解くクリック謎解きアドベンチャーだよ!
どちらかというと自分で考える謎解きがメイン。
惑星をあらわす記号と、本に浮かび上がる文字と・・・・
難しいけどエピソード2が楽しみなのだ(・v・)
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
32
カテゴリー
脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム
ゲーム
投稿日
2006年01月22日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. mi-ya
投稿日時
2006年01月22日 13:42
ID:
AiPaFR790
返信する
このコメントの評価
0
屋敷にすら入れない・・・
ドアのところはポインタが変わるのになぁ?
どなたか進行中の人いらっしゃいますか?
2. ryo
投稿日時
2006年01月22日 13:48
ID:
isKM1.OF0
返信する
このコメントの評価
0
屋敷に入れない。。。
3. ryo
投稿日時
2006年01月22日 13:50
ID:
isKM1.OF0
返信する
このコメントの評価
0
あっ入れた
4. noi
投稿日時
2006年01月22日 13:59
ID:
zEaud86L0
返信する
このコメントの評価
0
ポインタが19って書いてる窓と
開かないドアしかないような・・・・;;
5. mi-ya
投稿日時
2006年01月22日 14:02
ID:
AiPaFR790
返信する
このコメントの評価
0
あれよあれよという間に変なところへ来てしまいました。
変な記号のなぞを解いてないから進めないみたいです・・・
6. mon
投稿日時
2006年01月22日 14:02
ID:
40Jw6amF0
返信する
このコメントの評価
0
手前の策の1本をクリック
7. yuka
投稿日時
2006年01月22日 14:48
ID:
NLAA5goU0
返信する
このコメントの評価
0
パスワードわからな〜い…
19は関係あるのかな?
8.
投稿日時
2006年01月22日 15:13
ID:
3ruwASdL0
返信する
このコメントの評価
0
これはTabキーが使えるみたいですね。
せっかく玉が転がってもその後どうすればいいか分からない・・・誰か助けて。
9.
投稿日時
2006年01月22日 15:27
ID:
3ruwASdL0
返信する
このコメントの評価
0
自己解決しました><
10. ha
投稿日時
2006年01月22日 15:52
ID:
A2szffvw0
返信する
このコメントの評価
0
やっとクリアーできました。
パスワード難しかったです。
11. shitan
投稿日時
2006年01月22日 16:00
ID:
GjLsvjB.0
返信する
このコメントの評価
0
すいません、クリアした方、パスワードのヒントください…
いきづまりました><
12. ha
投稿日時
2006年01月22日 16:09
ID:
A2szffvw0
返信する
このコメントの評価
0
>パスワードのヒント
まず、窓の「19」は関係ないみたいです。
本には一冊につき2文字が現れます。
でも本に現れた言葉をそのまま入力するわけではありません。
色のついた本に注目してください。
ヒントどれくらいが適当なのか分からないので一応こんなもんで。
13. ?
投稿日時
2006年01月22日 17:35
ID:
YB.VnPJY0
返信する
このコメントの評価
0
再生ボタンおしまくったら
シークレット部屋みたいなところに
着いた・・・。
14. cassino
投稿日時
2006年01月22日 18:50
ID:
Zl5g7uRl0
返信する
このコメントの評価
0
パスに関するヒントがゲーム中に全くないってのは厳しいな。
全然わからんorz
15. たま
投稿日時
2006年01月22日 21:00
ID:
.hLH7Gyw0
返信する
このコメントの評価
0
玉を転がしたらその後どーするの?
16. たま
投稿日時
2006年01月22日 21:13
ID:
.hLH7Gyw0
返信する
このコメントの評価
0
パスワード教えて
うっう
17.
投稿日時
2006年01月22日 21:29
ID:
pj.x3qbd0
返信する
このコメントの評価
0
astrologer?
trenchcoat?
なんだ,これ?
18. haru
投稿日時
2006年01月22日 22:29
ID:
1NHlgXcf0
返信する
このコメントの評価
0
なんとかパスわかったけど、なんかまぐれっぽい。
19.
投稿日時
2006年01月22日 23:16
ID:
VDw4yX.40
返信する
このコメントの評価
0
玉転がせない・・・
20. pass hint
投稿日時
2006年01月22日 23:18
ID:
IEwEfCw00
返信する
このコメントの評価
0
日 0
水 1
・
・
海 8
冥 9
r e h t c
s t l r o
地火冥日水金
3 4 9 0 1 2
パスは意味の有る単語です
やり過ぎたかな?
21. shitan
投稿日時
2006年01月22日 23:36
ID:
GjLsvjB.0
返信する
このコメントの評価
0
玉は上から下にしか転がりません、なので
上にいく道がないように組み合わせてみてください〜
22. shitan
投稿日時
2006年01月22日 23:37
ID:
GjLsvjB.0
返信する
このコメントの評価
0
すいません、↑のは時計のような仕掛けの水でした><
玉は大きいバルブと小さいバルブをうまい具合に調整したら転がっていきますよ〜
(適当にしてたらなんとかなりました…w
23.
投稿日時
2006年01月23日 00:03
ID:
6s8hnF8v0
返信する
このコメントの評価
0
20見てもわからないorz
24. ug
投稿日時
2006年01月23日 00:46
ID:
seAepA6g0
返信する
このコメントの評価
0
パスワードについて。
・まず、窓にある19という数字は屋敷に入るとき柵の左から19番目をクリックするという意味なので関係なし。
・一番のパスワードヒントは暖炉右上に書かれた記号。
注目するのは色と濃さ。パスワードにするぐらいだから・・・。
そうして選んだものを太陽に近い順に並べるととある英単語のスペルに。
答えは6文字。
25.
投稿日時
2006年01月23日 00:55
ID:
6s8hnF8v0
返信する
このコメントの評価
0
Pass,力業で解いたがどういうことか未だにわからない
26. hatena01
投稿日時
2006年01月23日 01:14
ID:
d1LlD4Kw0
返信する
このコメントの評価
0
色の濃さ。。?(・_・?)ハテ?
27. mi-ya
投稿日時
2006年01月23日 09:21
ID:
QHazv0I.0
返信する
このコメントの評価
0
クリアしました…!
ugさんの“6文字英単語”ヒントで吹っ切れました。ありがとう!
28. quirk
投稿日時
2006年01月23日 09:43
ID:
Vy26LR7v0
返信する
このコメントの評価
0
色の濃さというより、着色されているものに出てくる文字を並び替えですよね。
たとえば、田の様な地球マークの本は鮮やかな緑。これに出てくるのはrとs・・・という風に色付きを抜き出して。
29. ayu
投稿日時
2006年01月23日 11:49
ID:
2CdOWWEU0
返信する
このコメントの評価
0
password、わからずです。皆さんのコメントを読んだのですが・・・・。
地球・・・rとs
火星・・・eとt
金星・・・cとo
天王星・・oとg
海王星・・aとe
土星・・・cとo
までは何とか頑張ったのですが、ギブです。どなたか分かりやすくお願いします。
30. や
投稿日時
2006年01月23日 19:39
ID:
aWD3k8gX0
返信する
このコメントの評価
0
>ayuさん
28のquirkさんのメル欄
31. chopin
投稿日時
2006年01月23日 23:07
ID:
C7OnjkxF0
返信する
このコメントの評価
0
>29
金星
地球
火星
と並びますよ
32.
投稿日時
2006年01月24日 03:25
ID:
IOj..qbN0
返信する
このコメントの評価
0
このゲームなかなか難しい。
るんるん気分で一気にクリアだーと
せっせと始めたが、いかんせん
とちゅうで詰まってしまった。
'); -->
こっちから見えないからといって向こうからも見えないとは限らない
Hungry Fishy 食物連鎖系小さいの捕食ゲーム
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. mi-ya
返信する
ドアのところはポインタが変わるのになぁ?
どなたか進行中の人いらっしゃいますか?
2. ryo
返信する
3. ryo
返信する
4. noi
返信する
開かないドアしかないような・・・・;;
5. mi-ya
返信する
変な記号のなぞを解いてないから進めないみたいです・・・
6. mon
返信する
7. yuka
返信する
19は関係あるのかな?
8.
返信する
せっかく玉が転がってもその後どうすればいいか分からない・・・誰か助けて。
9.
返信する
10. ha
返信する
パスワード難しかったです。
11. shitan
返信する
いきづまりました><
12. ha
返信する
まず、窓の「19」は関係ないみたいです。
本には一冊につき2文字が現れます。
でも本に現れた言葉をそのまま入力するわけではありません。
色のついた本に注目してください。
ヒントどれくらいが適当なのか分からないので一応こんなもんで。
13. ?
返信する
シークレット部屋みたいなところに
着いた・・・。
14. cassino
返信する
全然わからんorz
15. たま
返信する
16. たま
返信する
17.
返信する
trenchcoat?
なんだ,これ?
18. haru
返信する
19.
返信する
20. pass hint
返信する
水 1
・
・
海 8
冥 9
r e h t c
s t l r o
地火冥日水金
3 4 9 0 1 2
パスは意味の有る単語です
やり過ぎたかな?
21. shitan
返信する
上にいく道がないように組み合わせてみてください〜
22. shitan
返信する
玉は大きいバルブと小さいバルブをうまい具合に調整したら転がっていきますよ〜
(適当にしてたらなんとかなりました…w
23.
返信する
24. ug
返信する
・まず、窓にある19という数字は屋敷に入るとき柵の左から19番目をクリックするという意味なので関係なし。
・一番のパスワードヒントは暖炉右上に書かれた記号。
注目するのは色と濃さ。パスワードにするぐらいだから・・・。
そうして選んだものを太陽に近い順に並べるととある英単語のスペルに。
答えは6文字。
25.
返信する
26. hatena01
返信する
27. mi-ya
返信する
ugさんの“6文字英単語”ヒントで吹っ切れました。ありがとう!
28. quirk
返信する
たとえば、田の様な地球マークの本は鮮やかな緑。これに出てくるのはrとs・・・という風に色付きを抜き出して。
29. ayu
返信する
地球・・・rとs
火星・・・eとt
金星・・・cとo
天王星・・oとg
海王星・・aとe
土星・・・cとo
までは何とか頑張ったのですが、ギブです。どなたか分かりやすくお願いします。
30. や
返信する
28のquirkさんのメル欄
31. chopin
返信する
金星
地球
火星
と並びますよ
32.
返信する
るんるん気分で一気にクリアだーと
せっせと始めたが、いかんせん
とちゅうで詰まってしまった。