John Deere 8100というトラクターに装備させたドリル式のアタッチメント「Rotor S stump grinder」。
ドリルになった先端を切り株にねじ込み、そのまま回転させ続けていくと、上部のカッターがゆっくりと切り株を削り進んでいく構造。
こういう切り株が邪魔な場合は、周囲の土を掘って引っこ抜くもんだと思っていたけど、こんな強引な方法もあるんだね…。
【関連】
ショベルカーの先がまるでシュレッダー!立ち木を上から削り取れる重機アタッチメント、DAH Forestry Mulchersが豪快で凄い
草を刈り、汚れを落とす。道路脇を掃除することだけに特化したアタッチメントを装着した重機 ウニモグ
なんと豪快な…。ヘリコプターで吊り下げた10連回転ノコギリによる伐採風景
ハーフパイプはこんな風に形成されていたみたい
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
本体がグルングルンですね
6. 名無しさん
返信する
よっぽど邪魔な場合は大金かけて大規模に掘り起こして処理してたんだけど
これだとお手軽にできそうね
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
粉砕しているみたいなので、かなり高速で処理できるみたいね。
あの深さまで砕いているならば、この場所を農地にするならば、
農耕用機械が木の切り株で破損することもなく、
造成するにしても、問題になることはなさそう。
しかも一本をかなり短い時間で処理できるみたいだから、
機械としてはかなり有効活用できそうね。
樹を大量に伐採した後でも大活躍できるんじゃない?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
アタッチメント次第で万能ツールだよね。
面白い。
12. 名無しさん
返信する
けどどういった使い分けなんだかよくわからない
13. 名無しさん
返信する
じっくり攻める派だったか
まぁそうなるか
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
地中に残った根にシロアリが付くんだよ
...って言おうとしたらガンガン掘り進んでワロタ
素晴らしい機械じゃないですかw
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
その後何するか知らんけど、整地する必要があるならいずれ取り除く事になるっしょ。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
木の断末魔が聞こえてきそう
20. 名無しさん
返信する
結構丁寧に分解してったw
後の木屑はどうするんだろう
21. 名無しさん
返信する
それあかんやつや
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
日本のトラクターじゃ出力足りなくて使えないんだろうな
24. 名無しさん
返信する
寧ろ放置した方が地盤が固定されて安全じゃないか?