
スーパーファミコンのアクションゲーム、スーパーメトロイドのゲーム画面に実写素材を組み合わせ、よりリアルにしたフォトショップ加工の一部始終を早回しにした映像。
肉塊やカバ、ワニなどを組み合わせて敵キャラクターを作り、バイクや機械パーツ類を組み合わせて主人公サムスを描いていく。
いい感じの実写素材を拡大縮小、回転変形させればそれなりに綺麗な形になるし、さらに陰影つけていけばこんなにすごい絵に仕上がっちゃうんだね。
前半は背景がメインだし、脳みそ出てきてちょっとグロいから、9:40あたりから再生してもオッケー。
【関連】
DOOMの1シーンを超リアルに編集する過程を早回ししたフォトショップ・スピードアート
圧倒的なフォトショップ力!複数の素材から飛行機事故の瞬間を作り上げる一部始終を早回しで
素晴らしく分かりやすい、白黒写真をフォトショップでカラー写真に編集する方法
レゴで作ったメトロイドのアニメーション
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
ないほど完成された偉大な名作。今の技術で可能な画質に
描き変えるくらいしかいじる部分が本当にない。
ディスクシステム・ゲームボーイ・スーパーファミコン…
たった3作で完成の域にまで達したゲーム史に残る超名作。
最終戦の演出も完璧だった。続編の方が劣化して思える
珍現象まで生み出した完成度の高さ。
6. 名無しさん
返信する
こんな元画像から素材を引っ張って来るのかって凄く面白い
7. 名無しさん
返信する
質感かー・・・これが愛というものなのかねー
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
素人には何が凄いのやら(汗)
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
感性ないんだね