
仕事で長期間留守にした飼い主の帰宅を、目いっぱいの愛情表現で迎え入れる犬の動画はよく見かけるけど、猫の動画はあまり見かけない。
でも飼い主の帰宅を歓迎する猫だっているし、このラグドールのフィンくんだって明らかに歓迎モード。
その一方で、シャム猫のブーさんは冷めてる様子。愛情表現は猫それぞれだし、きっと内心では歓迎しているハズ……。
【関連】
数日ぶりに飼い主に会えた喜びで、感極まってしまった犬
「泣かないで!」膝を抱えて泣き真似をする飼い主を、必死で慰めるマルチプーの子犬
アフガニスタンから帰った飼い主を、これ以上ないほど大歓迎する犬
12日間行方不明だった愛猫が帰ってきた!思わず抱きしめ泣いてしまう10歳の少年
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
私が仕事から帰ってくるといつもこんな感じだよ
服を脱ぐ前には、毛がつくからあまりこんなことされたくないんだけど
可愛いから許しちゃう感じ
まあそれはともかく、この猫ちゃんはお尻の周りの毛は切らなきゃダメだよ
ウンチが毛にひっついて大変なことになっちゃう
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ゴロゴロ言ってるし、本当に大好きなんだ。
(でもキスは拒否とか!?)
うちはメインクーンだけど、
健康なウ●チなら、めったに付かないよ。
4. 名無しさん
返信する
プw
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
1の猫はろくな餌もらってないのかもしれないね
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
なめすぎてしょっちゅう何かが屹立しています。
10. 名無しさん
返信する
それってジャガイモの種類じゃないの!?
11. 名無しさん
返信する
いもは「メークイン」だ。
水で遊ぶ習性や体の模様がアライグマに似てるってことで、
メイン州のアライグマ(ラクーン)→メインクーン。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
ペルシャ系ならよくあること(特にチンチラ)
毛を短く切って安全策とするかは飼い主さんごとの判断かなーと
しっかし動画の大歓迎っぷりはこう、胸にきますね
ドア開く前から気持ちの持って行き所が見つからないキョドりっぷり
ウチのはドライで後からジワジワタイプだからこうはならないなあ
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
実家に半年ぶりに帰ったら
忘れ去られていたそうで
泣いていた。
16. 名無しさん
返信する
1分後には噛み付き攻撃してくる。
気持ちが高ぶりすぎるんだろうなw
17.
返信する
猫の記憶は長期間持たないから
この動画どこまで本当か分からない
18. 名無しさん
返信する
※5のどこがジャガイモなのかと
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する