
ブガッティ・ヴェイロン スーパースポーツは、最高時速431キロで走る、世界最速の市販車としてギネスに登録されたスーパーカー。
お値段160万ドルのこの車を、ドバイではパトカーとして採用。昨年採用したマクラーレン・MP4-12C、フェラーリ FF、ランボルギーニ、アストンマーチン・One-77、ベントレー・コンチネンタルGT、メルセデス・ベンツ SLSらと共に、公道の治安維持に勤めることになったんだとか。
ドバイっていったら高性能な超高級車がビュンビュン走っているわけだから、それらを取り締まる側も性能で負けるわけにはいかないってことだよね。
【関連】
さすがドバイ。豪快リッチな生活が凄すぎる写真16枚
100万発の花火を打ち上げたパーム・ジュメイラのアトランティス・ザ・パームホテル、グランドオープン
世界一高い超高層ビル、ブルジュ・ハリファの窓掃除に密着してみた映像
今度の実写アメコミは地上最速の男!「ザ・フラッシュ」予告編映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
アストンマーチン・One-77
ですね
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
日本は技術力が資源みたいなものだと思うけど、10年、20年後はどうなっているんだろう...
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
逃げる方はどんな車乗ってんだよwww
18. 名無しさん
返信する
そりゃまぁ、こんな街ですし。
>ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2014/0/7/07c3803b30de60dd37e124957ebe8532e47f29ac1400038012.jpg
19. 名無しさん
返信する
実際にスーパーカー追う為なわけあるか