
アイスの棒を組み合わせて銃身を作り、弓の部分は三角形のパッチン留めを使用。マッチ棒を矢として飛ばせる、マイクロ・クロスボウの作り方。
以前紹介したペットボトルのフタとアイスの棒を使ったクロスボウも手軽でよかったけど、こっちのほうがより作りこまれてる感じだね。
【関連】
アイスの棒とペットボトルのフタを使った小型クロスボウの作り方
手のひらサイズ、超小型だけど本当に撃てるクロスボウ
手の甲に装着するタイプのクロスボウ・ガントレット WristBow
手のひらサイズ、超小型だけど本当に撃てる大砲で色々なものをぶっ壊してみた映像集
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
飛んでる間に消えるんじゃ・・・
塗装するとアイスの棒とは思えないなw
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
しかも結構飛ぶし。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
お願い致します
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する