
動物愛護団体「Hope For Paws」が連絡を受けてやってきた場所には、痩せこけて震える犬の姿が。
ゆっくり近づいていくと、犬は人間を極度に恐れている様子で、牙を向いて敵意をむき出しにする。
いつものように慎重に首に輪をかけ、折りたたんだブランケットでゆっくり丁寧に撫で続けて…。
ホリーと名付けられたこの犬の、3週間後の元気そうな様子に一安心。
【関連】
元気になってホントに良かった。捨て犬たちのビフォア・アフター写真24枚
人間不信に陥った犬が、人との信頼関係を再び築くまで
虐待されて荒んだ犬、ラルフが人との信頼関係を再び築くまで
ペットショップで犬を買ってはいけない理由
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
世の中なんでこんなくそったれなんだろうな。
みんな幸せがいい。
6. 名無しさん
返信する
そしてその場で抱かせる、撫でさせるところまで行くんだねえ
決して力ずくで強制しないところがここでのキモだね
7. 名無しさん
返信する
とてもこんなこと出来そうにない・・
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
本意は分からないけど、少なくとも病気や餓死からは免れたし、
仲間も出来た。温かい寝る場所と、ご飯と家族に囲まれるという事は、
決して犬にとって不幸ではないと思ったよ。
良かったな、優しい飼い主に見つけられて。
10. 名無しさん
返信する
最初は雑種と思っていましたが、画像から見たらヨークシャテリアでした。
こんなに警戒しているという事は元の飼い主に虐待された可能性あります。
この家の住民は最初犬が、いて困っていましたが相談して決定したのか一時犬を保護しました。
その後新しい飼い主さんが、見つかったそうです。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
3:00ちょうどあたり、やっと優しい人に出会えたの?とでも言いたいかのように
犬の眼が潤んでるとこでもう涙腺が崩壊した
ホンッッットによかったなぁ!飼い主さんマジGJだよ!
13. 名無しさん
返信する
これからたくさん愛してもらうんだよ
14. 名無しさん
返信する
予防接種をしていない人は素手でやらない方が良い
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
片手でカメラ持ちながら
よくできるなぁ
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
それだけでも感動