
2x2のルービックキューブから揃えはじめ、揃ったらもう一段階難しいルービックキューブへ変更し、7x7のルービックキューブまで。全部で6個のルービックキューブを全て揃える世界最速記録の映像。
3x3の普通のルービックキューブでも無理だっていうのに、もっとずっと複雑なルービックキューブをこんなにサクサク解いていくなんて……。
【関連】
これはすごい!ルービックキューブをジャグリングしながら揃える男
目隠しルービックキューブで世界新記録!わずか28.8秒で揃えたMarcell Endrey
複雑すぎる、17x17x17のルービックキューブ
可動面は実に1200!進化しすぎたルービックキューブ The Petaminx
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
こんなに速くは解けないけど
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
ああ、誰でも同じなんだなと。
8. 名無しさん
返信する
5x5x5は、プロフェッサーキューブ
っていうのは、知ってたけど、
6x6x6、7x7x7があったとは、
9. 名無しさん
返信する
6×6はキングキューブ
7×7はエンペラーキューブ
だったらいいな
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
未だに1面だけしか揃えられない・・・
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
100均のしかやったことないけど
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
俺の場合はシリコングリス塗ってる
他人がどうしてるかは知らないけど多分似たような事してるんじゃないかな
PC用のストップウォッチってあるんだな。
試合用のタップするタイプは見た事あったけど
19. 名無しさん
返信する