Livedoor
ただの壁をハシゴとして使う!消防士さんに学ぶ緊急時の壁登り
kotaro269
24
凄い, 動画
2014-01-05T19:00:33+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30617)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7808)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (513)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
大いなる夢を持つビーバーを描いたアニメーション Damned
ちょっと格好いい!片手でペットボトルをシュパッと開ける技「ソーダ忍者スワイプ」のやり方
ただの壁をハシゴとして使う!消防士さんに学ぶ緊急時の壁登り
カテゴリー
凄い
動画
上の階には逃げ遅れた人がいるが、階上への移動手段がない!という場合に、消防士さんはこんな方法で上へとあがる場合があるみたい。
壁の種類によっては可能なこの方法、たとえば自分が火事に巻き込まれた場合なんかにも、覚えておいたら助かるかもしれないね。
【関連】
消防士が訓練の成果を競いあう競技が凄いし面白い
燃え盛る民家の消火にあたる消防士視点の映像
ハイランドパークで消火にあたる消防士視点の映像
【画像】猫を火災現場から救出した消防士たちの写真12枚
Firefighter Drywall Ladder Climb HD
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
24
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2014年01月05日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 19:16
ID:
V6ImE3gi0
返信する
このコメントの評価
0
天井と一緒に落ちてくる面白い動画だと思ったら
2. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 19:19
ID:
6DDVhskL0
返信する
このコメントの評価
0
デブ涙目
3. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 19:45
ID:
ya8aCjWN0
返信する
このコメントの評価
0
こんな薄い壁ばかりというわけでは…
4. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 19:50
ID:
rxzvJ3Rv0
返信する
このコメントの評価
0
コンクリだったら?
5. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 20:00
ID:
DFjJoNM10
返信する
このコメントの評価
0
うちはレオパだから大丈夫だなw
6. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 21:02
ID:
v9T.CIdR0
返信する
このコメントの評価
0
>5
フラグw
7. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 21:40
ID:
PQyk9L3z0
返信する
このコメントの評価
0
靴先に鉄のツルハシでも仕込んでおこうか
8. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 21:40
ID:
.kNx9yqg0
返信する
このコメントの評価
0
こんなに簡単に穴開かねーだろw
漆喰とかだったらどうすんだ
9. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 22:00
ID:
ksGkpcc.0
返信する
このコメントの評価
0
ピッケルで登ればいいでしょ(常識完全無視)
10. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 22:03
ID:
obpkuCZe0
返信する
このコメントの評価
0
壁ってスカスカの所とカチカチの所があるよね
壁にピン刺す時にいつも思う
11. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 23:36
ID:
Gd5vDu7f0
返信する
このコメントの評価
0
壁が障子紙みたいなアパートだからいつでも隣へ隣へと逃げられる
ポスターに画鋲を刺したら隣から悲鳴声が聞こえたほどさ
12. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 23:44
ID:
yzUw8ebj0
返信する
このコメントの評価
0
先に鋼鉄が入ってるブーツ(スチール・ティップ・ブーツ)だから可能な技。普通の靴でやったら親指折れるよ。
13. 名無しさん
投稿日時
2014年01月05日 23:47
ID:
LWTdzKCE0
返信する
このコメントの評価
0
安全靴とかじゃないとキツイな
14. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 00:02
ID:
gUy5.Xnk0
返信する
このコメントの評価
0
タイガーボードと安全靴の組み合わせか。
軍手も必須だな。
15. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 00:14
ID:
inUz1o1.0
返信する
このコメントの評価
0
新しい靴なににしようか迷ってたけど、やっぱ安全靴にするわ。
16. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 01:48
ID:
zLSBoGMM0
返信する
このコメントの評価
0
日本の住居だとせいぜいスリッパしか履いてない
足の指折れる
17. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 02:20
ID:
xhFsw1Qs0
返信する
このコメントの評価
0
そう言う場合は別の方法考えればいいんじゃね?
18. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 07:16
ID:
H5oCaPTC0
返信する
このコメントの評価
0
一例にすぎないのにイチャモンがすげーな
19. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 10:20
ID:
JUdftSBq0
返信する
このコメントの評価
0
※18
ネット界隈には「自分が気に食わない」だけの事や
論理や行動に「少しでも穴がある」ってだけで、
ドヤ顔でイチャモンを付けるのが趣味なヤツが多い。
20. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 18:01
ID:
4lf5m3990
返信する
このコメントの評価
0
覚えておいたらって、日ごろから家で安全靴履いて、つるはし持ってるような奴じゃなきゃ覚えていても役にたたねぇよw
21. 名無しさん
投稿日時
2014年01月06日 18:31
ID:
tyJ4WLWw0
返信する
このコメントの評価
0
んでも咄嗟の事態でコレできたらかっこいいな
22. 名無しさん
投稿日時
2014年01月07日 00:01
ID:
dJhqMVBJ0
返信する
このコメントの評価
0
緊急時に、つるはし状の物と、つま先が固い靴と、穴がすぐあく壁があればね〜
23. 名無しさん
投稿日時
2014年01月07日 17:15
ID:
7VpEFfvL0
返信する
このコメントの評価
0
つるはし→類似品があれば必要性がない。身の回りを観れば代用品ぐらいは結構ある。
硬い靴 →足は意外と硬い。つま先が露出していなければいける。
24. 名無しさん
投稿日時
2014年01月08日 10:45
ID:
x6Q.UDGO0
返信する
このコメントの評価
0
いまどきの家はだいたい内装に石膏ボード使ってるから、靴無しでもなんとかなる
'); -->
大いなる夢を持つビーバーを描いたアニメーション Damned
ちょっと格好いい!片手でペットボトルをシュパッと開ける技「ソーダ忍者スワイプ」のやり方
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
フラグw
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
漆喰とかだったらどうすんだ
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
壁にピン刺す時にいつも思う
11. 名無しさん
返信する
ポスターに画鋲を刺したら隣から悲鳴声が聞こえたほどさ
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
軍手も必須だな。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
足の指折れる
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
ネット界隈には「自分が気に食わない」だけの事や
論理や行動に「少しでも穴がある」ってだけで、
ドヤ顔でイチャモンを付けるのが趣味なヤツが多い。
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
硬い靴 →足は意外と硬い。つま先が露出していなければいける。
24. 名無しさん
返信する