
体を巨大化させることができるスーパーキノコに、ファイアボールを放てるようになるファイアフラワー、あらゆる攻撃を受け付けずに触れるだけで敵を倒せるようになるスター。
いずれも強力無比な能力を持つスーパーマリオのパワーアップアイテムが、ララ・クロフト、マスター・チーフ、アルタイルら他ゲームのキャラクターたちに奪われた!というテーマのショートムービー。
3人を追ってやってきたのはもちろん、我らがヒーロ、ヒゲの配管工マリオ。
長年パワーアップアイテムを使いこなしてきた彼は、その利点も欠点も知り尽くしているのであった。
【関連】
マリオとルイージがパルクールで駆け抜ける実写化映像
マリオの世界観を戦争アレンジしたショートムービー、MARIO WARFARE 第3話
凄すぎる!本気で作ったマリオのビーズ・ストップモーションアニメーション Super Mario Beads 3
マリオに踏まれるクリボーの走馬灯を描いたCGアニメーション First Person Goomba
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
外人はよくマリオを最強キャラクターにしたがるよな。
3. 名無しさん
返信する
しかも配管工とガチ路線猛者共(暗殺者、超人軍人、探検家?)なのにワロタ
年功序列でリスペクトしてるんならMr.ゲーム&ウォッチとか最強になるんかな
4. 名無しさん
返信する
年功序列ってのもあるだろうけど。それほどあっちではマリオがヒーローになってるってことだね
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
上に書かれてるMr.ゲーム&ウォッチの方が古い筈、でも
一番最初に表に出たPCゲームはたしか棒で玉を弾くゲーム
これが多分最強…人間キャラじゃ無いけど
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ので、それぞれのゲームに持ち帰ろうとしたって考え方でいいのかな?
12. 名無しさん
返信する