
シリア政府軍と反体制派による武力衝突が続くシリア。化学兵器が使用されたとの疑惑が上がっているザマルカにて、戦闘に巻き込まれて死んだと思い込んでいた幼い息子と父親との再会を撮影した映像。
最初に男の子を抱きかかえるのは父親ではなく、親族である模様。1:00過ぎに現れるのが父親。
あんなに幼い子供が死んだと思っていた悲しみと、生きていると知った喜びと、どちらも凄まじい衝撃だったろうね。
【関連】
愛する者たちの元へと生還した兵士たちの再会映像集
任務を終え、生還した兵士たちと愛するものたちとの再会
戦場から無事に帰還した兵士たちと、彼らを出迎えた愛犬たち その2
12日間行方不明だった愛猫が帰ってきた!思わず抱きしめ泣いてしまう10歳の少年
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
信じられんわ。政府が国民に…
2. 名無しさん
返信する
情報が足りない
だがサリンと聞くと複雑
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
かといって難民として日本に来られると絶対困るんだけど
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
なぜ黙ってんの?
13. 名無しさん
返信する
現在起きてる事象への対応と過去の歴史は切り離して考えるべき
原爆くらったから非難しなければならないわけでもないし、くらってない国が非難していけないわけでもない
14. 名無しさん
返信する
とにかく生きてて良かった。
15. 名無しさん
返信する
あんな証拠も映像も、どちら側でも用意できるぞ。
俺は政府側の捏造にしか見えなかったが?
査察を拒否した後にあれだぞ、分かり易過ぎるわ。
あらかじめ反政府側に見せかける気満々じゃねーか。
16. 名無しさん
返信する
すぐに治療とか検査の必要があるのかな?と思ったら
別にそうじゃなくて建物の中で別の人が抱いてるだけで
また戻してもらったら周りのおやじがチュッチュしてきたり
ひげほわほわってしてきたり子供のほっぺテロテロってしたり
ああああああじゃましないでやれよ!!!って思った
17. 名無しさん
返信する
神経ガスだから後遺症とかないか心配。
*16 親子が抱擁まわりが拍手ってのが核家族が多い国でありがちな親子対面だけど、
大家族主義なとこだと親だけが保護者というより皆で育ててるみたいなとこがあるのじゃない?
まあ、近所のおっさんとか関係ない人とかもあつまってそれぞれ抱いてるようだけど。
まあ、改めてシリア政府を非難する意図も動画にあるだろうし、うれし泣きする父の顔をある程度撮っときたいてのもあるかもね。
18. 名無しさん
返信する
戦争はやめろ。戦争してる奴はやめろ。害悪だ。
チビっ子が死んだと思ってたお父さんがどれだけ悲しんだと思うんだよ・・・
19. 名無しさん
返信する
さぁ、どうだろうな
イラク侵攻で失った命も救われた命もあるだろうな
20. 名無しさん
返信する
この動画で本当に使ったようだってのはどうして分かるの?
21. 名無しさん
返信する
1.じつは思っているほど情報化は進んでいないのかも。
2.それでも遠いシリアの情報がその日のうちの入ってくるような時代になったことが高度な情報化の意味なのかも。
こうやって、Youtubeに向こうの人がアップロードしたものを、日本にいながら見てる。
22. 名無しさん
返信する
アメリカが武力介入するかも…というオバマ大統領のニュースが流れただけで、近隣でも大きな国であるトルコには100万単位の難民が流れ込んだ模様
そんなつながり、今まで考えたことすらなかった。
23. 名無しさん
返信する
ttp://sunshine849.blog.fc2.com/blog-entry-106.html
このようにケッシュ財団の技術を使えば米軍機を無傷で鹵獲することもできる。
これを潰したいイスラエルが必死にシリアを攻撃しているにすぎない。
日本も去年11月にケッシュ財団から原発問題やエネルギー問題を解決する技術を受け取っているが未だに政府に隠蔽され続けている。
ケッシュ財団の技術が表に出れば世界平和も実現され、環境問題や食料エネルギー問題などは全て解決する。
ケッシュ財団の詳細については
ttp://www.onpa.tv/2013/08/11/1893
ttp://sunshine849.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
ttp://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/a614779c0fb09de38540b4e86e5c99da
を参照されたい。
24. 名無しさん
返信する
ホントに親子なの?と言うくらい似ていないのが気になるね
母親は?なんで子供をすぐ引き離しちゃうの?
いろいろ疑問がのこる動画だ
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
まあこれは戦争じゃないけど
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
世界中の母親似の人々を侮辱する気か。