
イギリス、リバプール出身のグレアム・ヒューズが世界旅行をスタートしたのが2009年の1月1日。「飛行機に乗らない」「自分で運転しない」「陸上交通機関は定期運行されたものだけ利用する」「陸地に立つことで入国とみなす」という自分ルールを課した上で、およそ4年、1426日間かけて主権国家201ヶ国全てを訪問。
この映像は201ヶ国それぞれの国内で撮影された、その国の名前を話すグレアムさん。たとえ飛行機を使ったとしても、全ての国に行ったことがある人なんて世界に100人もいないんじゃないかね。
【関連】
英国人男性、航空機を使わず世界の全ての国と地域への訪問を達成 国際ニュース : AFPBB News
44日間で11ヶ国、旅の楽しさをギュッと凝縮したショートフィルム
世界17ヶ国を巡る5分弱の微速度撮影映像
カナダ人が21日間の日本旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー This is Japan!
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
ただの動画紹介サイトになってしまったんだよ
7. 名無しさん
返信する
かかった金もすごそうだがこの人の旅のノウハウもすごそうだ。
マサドニアってマケドニアか?
ジョージアはグルジアかな。
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
ロシアなまりってかっこいいよね
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
マジ裏山ーっ!!
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
バックパッカーじゃないけどどっかで沈没しちゃいそうだわ
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
南極は国じゃないだろう
20. 名無しさん
返信する
全世界と言わずシルクロード沿いでいいからいきてえなあ