
イギリス、ロンドンにある大学、インペリアル・カレッジ・ロンドンで開発されたインテリジェント・ナイフは、ガン細胞か健常な細胞かを判断できる電気メス。
インテリジェント・ナイフの仕組みは「切断時に発生する煙の成分を解析してガン細胞かどうかを見分ける」というもので、臨床試験の結果では100%見分けることができたとのこと。
仕組み上、切った部位がガン細胞かどうかを判断する形になるけど、ガン細胞を切っていて正常な細胞へと移動した段階で知らせてくれるというのはいい機能だよね。
【関連】
内臓丸ごと泡で覆って止血。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による緊急時の止血法が凄いけど怖い
内視鏡手術用ロボット「ダ・ヴィンチ」でブドウの皮の剥離手術
従来より薄く、静かで省電力。GE社が開発した冷却装置 Dual Piezoelectric Cooling Jets
エイズの特効薬がついに発見か!ハチの毒がHIVを殺すことをワシントン大学の研究員が発見
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
メスよりお姉さんに興味わいた