
2012年11月23日に開催された、第21回全国十号玉新作花火コンテストの様子をまとめた映像。
全国十号玉新作花火コンテストは十号玉1発の開き具合、形、色の美しさや光具合などを総合的に競い合う大会。
第21回の最優秀賞は、太陽堂田村煙火店の「二度咲 色彩万華鏡」。優秀賞がアルプス煙火工業の「ニュートリノ」で、金賞が齊木煙火本店の「虹色のブーケ」。
エントリーナンバー7番、菅野煙火店の「今年も実った真赤な果実」がちゃんとリンゴになってて可愛くて良かった。
最優秀賞は玉の名前が必殺技みたいでちょっとカッコいい。
【関連】
日本の花火大会でも採用すべき、回転しながら空へと昇る花火
タイ、パンガン島での花火を使ったイベントが適当すぎて、過激すぎ
花火よりも、花火を見る娘たちを見るほうが嬉しい親心
ベトナムの夜景も花火も美しすぎる、ダナン国際花火大会2013の微速度撮影映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
これこそ生で見たいわ
3. 名無しさん
返信する
風情がない
4. 名無しさん
返信する
ウザイだけだし、交友関係的にリムれない奴もいる。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
花火ってのは、行ってナンボなんだよな。