Livedoor
超長いボールチェーンの端をビーカーから落とすと起きる現象
kotaro269
70
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2013-06-23T15:00:54+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30436)
画像 (166)
凄い (2376)
動物・自然 (7732)
アート・サイエンス・テクノロジー (2814)
面白動画・ドッキリ (2047)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1925)
ハプニング・事故・事件 (1518)
映画・ショートムービー (1416)
モーター・乗り物 (1169)
職人・お仕事 (644)
工作・オモチャ (506)
ファミリー・日常 (628)
医療・健康 (82)
スポーツ・格闘技 (1799)
武器・防具・軍事 (232)
PV・音楽 (1278)
生活の知恵・知識 (234)
サプライズ (36)
デザイン (119)
建築物 (212)
廃墟 (60)
食べ物 (186)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (58)
マジック (31)
ダンス (308)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (263)
海外・旅行 (405)
コスプレ (121)
カメラ (16)
その他の動画 (575)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
これもお散歩?バイクで走るお姉さんに並んで飛ぶペットの鳥
米オーディション番組で大喝采!蛯名健一がAmerica's Got Talentで見せたダンスパフォーマンス
超長いボールチェーンの端をビーカーから落とすと起きる現象
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
ビーカーいっぱいに詰め込んだボールチェーンの端を持ち、ちょっと勢いをつけて下へと落とすと発生する現象。
ボールチェーンが自重で落ちていく力が影響しているんだろうけど、なんで下向きの力がボールチェーンを上に押し上げるの?不思議。
【関連】
【画像】植物みずから水を生み出す溢液現象(いつえきげんしょう)が非常に美しい 写真10枚
光の柱がきらめく自然現象 太陽柱(サンピラー)
凍りついた湖に撃ち込んだ弾丸が見せる不思議な現象
ネオジム磁石が銅パイプ内をふんわり落下する不思議な現象
Self siphoning beads
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
70
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2013年06月23日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:10
ID:
jQ9KkeDx0
返信する
このコメントの評価
0
遠心力
2. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:18
ID:
AVJLD4Oa0
返信する
このコメントの評価
0
おもしれーwwww
力学には結構複雑そうだなぁ、
普通の紐ではおこらなそうな現象だし
ボールチェーンの曲がり半径とか関節の構造に起因して起きてる現象っぽい。
3. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:19
ID:
Iop0KGii0
返信する
このコメントの評価
0
慣性の法則じゃないか?
ビーカーの中にあるボールチェーンは上向きに力が加えられてその勢いでビーカーの上のほうまで移動しそこから落ちるようになる
4. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:24
ID:
IEAj0dQ90
返信する
このコメントの評価
0
ビーカーの中からボールチェーンが無くなる直前、上がり方が少なくなってることも気になる。
5. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:25
ID:
KJ.Ciaba0
返信する
このコメントの評価
0
遠心力に一票
6. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:38
ID:
AVJLD4Oa0
返信する
このコメントの評価
0
慣性力(=遠心力)が原因であれば柔らかい紐でも似たような現象が起きるはず、
7. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 15:41
ID:
Xtz.Ug370
返信する
このコメントの評価
0
顔がコワイ
8. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:02
ID:
5SK8xRxb0
返信する
このコメントの評価
0
慣性と摩擦力のせいじゃないか
本来ならビーカの縁で落ちるのが、摩擦でまがらずにそのまま
したのに押し上げられて段々上に上がっていく
9. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:04
ID:
.HcvUzxA0
返信する
このコメントの評価
0
勢いだろ 勢い
10. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:04
ID:
5SK8xRxb0
返信する
このコメントの評価
0
よく見るとカーブの高さは手を離した高さなのね
11. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:07
ID:
roJ6snoc0
返信する
このコメントの評価
0
※6
ある程度の重さが必要なんじゃまいか?
12. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:21
ID:
yQEJVcO70
返信する
このコメントの評価
0
ボール1→シャフト→ボール2と繋がって落ちるとして
ボール1が落下する時に紐と違って関節の可動域が狭いので
シャフトは垂直ではなく斜めに引っ張り込まれる
斜めになったシャフトの端はボール2の内側を上に向かって打撃する形になる。
そんな事が連続して起きていると予想。
13. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:38
ID:
9S9Rz.4U0
返信する
このコメントの評価
0
勢い良く下に叩きつけられた側のボールチェーンに、上向きの跳ね返りの力が加わる。
それでいて落とされた重さに引っ張られてビーカー内のボールチェーンは下に落ちてゆく。
その相互作用で状態で落ちる・持ち上がるの力が拮抗した部分が持ち上がる。
14. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 16:48
ID:
qE.qK0AM0
返信する
このコメントの評価
0
先生出番です
15. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:05
ID:
yNzNSlef0
返信する
このコメントの評価
0
むしろ、ビーカーの縁部分で180度に近く張り付くように曲がれるほどボールチェーンの稼動自由度は高くない。
16. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:12
ID:
g1ycUpQo0
返信する
このコメントの評価
0
理屈こねる前に素直に驚けや。
17. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:20
ID:
uKAj8a8.0
返信する
このコメントの評価
0
通貨CG
18. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:32
ID:
QpoR1QJa0
返信する
このコメントの評価
0
おにいさんの顔がヤク中みたいだ
19. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:36
ID:
YGtRB2aM0
返信する
このコメントの評価
0
>16
いや驚くも何も、深く考えんでも理屈こねれるレベルのネタに何を驚けと?
20. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:41
ID:
23.d46xF0
返信する
このコメントの評価
0
どんどん落ちていくのはサイフォンの原理と同じ
大気圧の作用が重力に置き換わっただけ
上に持ち上がるのはボールチェーンは取れる曲率が大きくて
それ以上曲がれないから
21. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:47
ID:
F.J.lL5n0
返信する
このコメントの評価
0
太い紐というか、ロープでも同じ現象がおきますよ。
サイフォン関係ないけどねw
22. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:59
ID:
bhhAO9mG0
返信する
このコメントの評価
0
ボールチェーンなげえ!って驚けばいいのか?
23. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 17:59
ID:
2rGc.zLv0
返信する
このコメントの評価
0
ウェンツに似てる。
24. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 18:05
ID:
U75uQHOG0
返信する
このコメントの評価
0
よくわからんがこういうことか?
1、ビーカーの口から出たチェーンが落ちる力=つながってる中身がビーカーの口まで引っ張り上がる力。
2、ボールチェーンは連続した関節のようなもので、いきなり180度は曲がらない。車のようにターンを描く必要がある。
3、結果的にビーカーの口よりやや高いところを山なりに落ちる軌道になる。
――したがって、落ちる軌道の一部の段階として大きく跳ね上がる。
25. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 18:46
ID:
Aw2fP.Z90
返信する
このコメントの評価
0
なんか上に行きたい気分だったんじゃね
26. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 19:16
ID:
aozJuXEV0
返信する
このコメントの評価
0
CGやね
27. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 19:38
ID:
CxaRu90A0
返信する
このコメントの評価
0
やりたい!ホームセンターに買いに行こう!って思ったけど
お風呂の栓と洗面台の栓、ギリでトイレのタンクの中でしか使いようが無い。
そんなに交換が必要なものでもないし残念だぁ~。
28. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 19:53
ID:
CIr6Ba4O0
返信する
このコメントの評価
0
面白いなあ。
29. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 21:29
ID:
fFIEp.e00
返信する
このコメントの評価
0
これは力学などではなく気持ちの問題や
30. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 22:23
ID:
Ro9O2x.m0
返信する
このコメントの評価
0
表情について
31. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 22:41
ID:
dg2WmkKT0
返信する
このコメントの評価
0
ボールチェーンてあまり折り曲がらないんじゃなかったっけ
下にいく力→折り曲げようとする力 と
それに反発する力が釣り合ってああいう現象になるんじゃね?
32. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 22:43
ID:
Jskiqv080
返信する
このコメントの評価
0
あーだこーだ理屈こねるくらい驚いてるんだよ。
33. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 23:10
ID:
nLzCqTym0
返信する
このコメントの評価
0
し、CGだろ…?
34. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 23:20
ID:
XcdhZ.ri0
返信する
このコメントの評価
0
位置エネルギーが運動エネルギーへ変化した
35. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 23:54
ID:
KammM4eh0
返信する
このコメントの評価
0
じつに面白い
36. 名無しさん
投稿日時
2013年06月23日 23:59
ID:
GvRRqjVa0
返信する
このコメントの評価
0
ふっしぎぃーって思ったあとに自分の知識から推論してみんなの意見も見つつ正解にたどり着くのが良いんだろ
何となくは解るけど絶対の確証はないって人多いでしょ
37. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:11
ID:
SI22rRuu0
返信する
このコメントの評価
0
面白いね。応用して何か他にもできないかな?
38. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:18
ID:
n0v18XSM0
返信する
このコメントの評価
0
引っ張られる力が物体Aにかかっている
物体Aは物体Bとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Bにかかっている
物体Bは物体Cとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Cにかかっている
物体Cは物体Dとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Dにかかっている
・・・
・・・
39. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:28
ID:
ZqzEB.m60
返信する
このコメントの評価
0
生きてるみたいだすげー
ボールチェーンの構造だからこそおこるんだろうなぁ。玉一つ一つに引っ張る力が伝染してるわ。
思いボールチェーンだとどうなるか気になる。
40. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:29
ID:
pLFtlqjr0
返信する
このコメントの評価
0
これは縁日で売ってる階段スプリングの理論だな。
41. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:31
ID:
RgT5sq350
返信する
このコメントの評価
0
チェーンブロック思いっきり引っ張ってるとなるよね!
って現場職の人間しかわからないか
42. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:47
ID:
TGEduHXR0
返信する
このコメントの評価
0
素直に驚く気持ちを忘れずに
43. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:49
ID:
CRKV5GER0
返信する
このコメントの評価
0
ボールチェーンってこれかw
このチェーンは指で持ったときも紐みたいにペタンと垂れないで、小さくカーブになるのよね
なので理屈は分からないまでもなんとなく納得w
44. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 00:52
ID:
QKcajQHF0
返信する
このコメントの評価
0
すっげー!!
45. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 01:02
ID:
Ye.Uc2by0
返信する
このコメントの評価
0
地面に紐置いて蛇遊びするのと同じなのではと考えます。
「空中に」「不自然に」浮いていると思い込んで見ると「不思議に」見えますね。
素直に驚くからこそ理屈を(生きてきた経験に繋げて)述べたくなる…
コメントしている人は漏れなく驚いて(刺激を受けて)います。
「素直に驚く」を都合の良い「感動した。以上!」で収めようとするのは憂うべきことです。
46. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 02:03
ID:
p.fSQ.7y0
返信する
このコメントの評価
0
遠心力が重力に勝ったんだな。知らんけど。
47.
投稿日時
2013年06月24日 02:24
ID:
1tmXkZfa0
返信する
このコメントの評価
0
ggったけど
ポリマーを垂らしたときに起きるサイフォン現象を自己サイフォンといって
ボールチェーンはその模擬実験として使うらしい
でも飛び上がるのはまた別の話でおそらくは
そんなに急に曲がれないよぉふぇぇ現象によるものと思われる
48. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 03:28
ID:
Coh0WQ.T0
返信する
このコメントの評価
0
こんなに長いボールチェーンあるのか
49. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 04:46
ID:
FEfpgjpY0
返信する
このコメントの評価
0
磁石で上から釣ってるだけ
50. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 05:12
ID:
AQKtxMFA0
返信する
このコメントの評価
0
面白い!でもタイトル見た時に「あーなんか分かるかも」って感覚はあった
51. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 05:18
ID:
dwU7dJpR0
返信する
このコメントの評価
0
慣性だろう
52. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 05:20
ID:
yA3gt7bo0
返信する
このコメントの評価
0
にしても腹立つ顔してんな
53. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 07:22
ID:
tOc6Nt4m0
返信する
このコメントの評価
0
良く見ると、チェーンがガラスの淵に何度パチパチも当たっているように見える。
当たって、反発して少し戻され、んでもって曲がりにくいから上に伸びるので...
54. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 09:26
ID:
4gHmNGv20
返信する
このコメントの評価
0
慣性って書いてる人いるけど、それがどう働いてこうなってるのかが知りたいんだよ
慣性が原因なら紐やロープ、糸でも同じような現象が起こるはずだけど、そういった実験は無いのかな
55. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 09:46
ID:
BLnss9SY0
返信する
このコメントの評価
0
お前ら文系にはわからんだろうな
俺みたいな体育会系にならわかるけど、これ気合だよ
56. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 10:10
ID:
R8SIHPJI0
返信する
このコメントの評価
0
wワロタ
57. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 10:49
ID:
Cg13g24z0
返信する
このコメントの評価
0
スティーブ・ブシェミみてぇ
58. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 11:01
ID:
xcS6zuCU0
返信する
このコメントの評価
0
ぽこちん上向きにして小たすと似たような現象起きるよね
59. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 11:24
ID:
z8oTJY480
返信する
このコメントの評価
0
カーペットの端をすばやく上下することでもできるよね
60. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 16:24
ID:
dwU7dJpR0
返信する
このコメントの評価
0
最後の方だけわりと普通になっていたからビーカー側に残ってるビーズの重さも関係してるんだろう
61. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 17:22
ID:
WPCCuEGV0
返信する
このコメントの評価
0
不思議すぎて全くわからないよぉ(泣)
62. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 20:05
ID:
fIux.Ge70
返信する
このコメントの評価
0
やてみてぇ!
ホムセンでメーター売りしてるよね?
明日買ってこようかな…
63. 名無しさん
投稿日時
2013年06月24日 23:18
ID:
mUhB.UY90
返信する
このコメントの評価
0
すごぉぅい
64. 名無しさん
投稿日時
2013年06月25日 17:57
ID:
aV7mpPdk0
返信する
このコメントの評価
0
ビーカーの中にあるからそこから上に高速で上がる力と、先に下に向かって落下してる物が引っ張る力でああなるんだろうね。
65. 名無しさん
投稿日時
2013年06月25日 21:10
ID:
.5Z.awoq0
返信する
このコメントの評価
0
ボールチェーンって曲げられる角度って結構狭かったじゃん
ビーカーの中でクルクルと巻いてある(横向き)チェーンが上方向への引っ張られて落ちる過程での横置き(巻き角度)→上方向→下方向への急角度がチェーンの最小角度以下だからってのが関係してそうだね
あと、伸ばしたある程度の重さのあるロープを上下にヒュンと波打たせた時に先端までその波が伝わるアレ
よーわからんけど
66. 名無しさん
投稿日時
2013年06月26日 05:26
ID:
CYeH8qta0
返信する
このコメントの評価
0
単純に引っ張られるとまっすぐに伸びようとする力が生じる構造だから。
以上。
67. 名無しさん
投稿日時
2013年06月26日 19:44
ID:
3wT4R8gA0
返信する
このコメントの評価
0
曲げられる角度の限界等の説では、最初スピードが乗るにつれてニョキッと伸びる理由が説明できないと思う
たぶん遠心力(慣性)が原因だろう
68. 名無しさん
投稿日時
2013年06月27日 04:56
ID:
6txYaztW0
返信する
このコメントの評価
0
これ映像で見るのと実際に見るのとじゃ見え方に大きな違いがありそう
生で見てみたいなぁ
69. 名無しさん
投稿日時
2013年07月07日 20:21
ID:
Bey5Pr.x0
返信する
このコメントの評価
0
2階から下に落としたらさらに跳ね上がる高さが上がると予想
70. 名無しさん
投稿日時
2013年07月30日 23:39
ID:
oLLSUPU80
返信する
このコメントの評価
0
凄過ぎだぜ・・・・・・。
一回でもいいからやってみたい
'); -->
これもお散歩?バイクで走るお姉さんに並んで飛ぶペットの鳥
米オーディション番組で大喝采!蛯名健一がAmerica's Got Talentで見せたダンスパフォーマンス
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
力学には結構複雑そうだなぁ、
普通の紐ではおこらなそうな現象だし
ボールチェーンの曲がり半径とか関節の構造に起因して起きてる現象っぽい。
3. 名無しさん
返信する
ビーカーの中にあるボールチェーンは上向きに力が加えられてその勢いでビーカーの上のほうまで移動しそこから落ちるようになる
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
本来ならビーカの縁で落ちるのが、摩擦でまがらずにそのまま
したのに押し上げられて段々上に上がっていく
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ある程度の重さが必要なんじゃまいか?
12. 名無しさん
返信する
ボール1が落下する時に紐と違って関節の可動域が狭いので
シャフトは垂直ではなく斜めに引っ張り込まれる
斜めになったシャフトの端はボール2の内側を上に向かって打撃する形になる。
そんな事が連続して起きていると予想。
13. 名無しさん
返信する
それでいて落とされた重さに引っ張られてビーカー内のボールチェーンは下に落ちてゆく。
その相互作用で状態で落ちる・持ち上がるの力が拮抗した部分が持ち上がる。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
いや驚くも何も、深く考えんでも理屈こねれるレベルのネタに何を驚けと?
20. 名無しさん
返信する
大気圧の作用が重力に置き換わっただけ
上に持ち上がるのはボールチェーンは取れる曲率が大きくて
それ以上曲がれないから
21. 名無しさん
返信する
サイフォン関係ないけどねw
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
1、ビーカーの口から出たチェーンが落ちる力=つながってる中身がビーカーの口まで引っ張り上がる力。
2、ボールチェーンは連続した関節のようなもので、いきなり180度は曲がらない。車のようにターンを描く必要がある。
3、結果的にビーカーの口よりやや高いところを山なりに落ちる軌道になる。
――したがって、落ちる軌道の一部の段階として大きく跳ね上がる。
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
お風呂の栓と洗面台の栓、ギリでトイレのタンクの中でしか使いようが無い。
そんなに交換が必要なものでもないし残念だぁ~。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
下にいく力→折り曲げようとする力 と
それに反発する力が釣り合ってああいう現象になるんじゃね?
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
何となくは解るけど絶対の確証はないって人多いでしょ
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
物体Aは物体Bとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Bにかかっている
物体Bは物体Cとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Cにかかっている
物体Cは物体Dとつながっている
よって、引っ張られる力が物体Dにかかっている
・・・
・・・
39. 名無しさん
返信する
ボールチェーンの構造だからこそおこるんだろうなぁ。玉一つ一つに引っ張る力が伝染してるわ。
思いボールチェーンだとどうなるか気になる。
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
って現場職の人間しかわからないか
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
このチェーンは指で持ったときも紐みたいにペタンと垂れないで、小さくカーブになるのよね
なので理屈は分からないまでもなんとなく納得w
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
「空中に」「不自然に」浮いていると思い込んで見ると「不思議に」見えますね。
素直に驚くからこそ理屈を(生きてきた経験に繋げて)述べたくなる…
コメントしている人は漏れなく驚いて(刺激を受けて)います。
「素直に驚く」を都合の良い「感動した。以上!」で収めようとするのは憂うべきことです。
46. 名無しさん
返信する
47.
返信する
ポリマーを垂らしたときに起きるサイフォン現象を自己サイフォンといって
ボールチェーンはその模擬実験として使うらしい
でも飛び上がるのはまた別の話でおそらくは
そんなに急に曲がれないよぉふぇぇ現象によるものと思われる
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
当たって、反発して少し戻され、んでもって曲がりにくいから上に伸びるので...
54. 名無しさん
返信する
慣性が原因なら紐やロープ、糸でも同じような現象が起こるはずだけど、そういった実験は無いのかな
55. 名無しさん
返信する
俺みたいな体育会系にならわかるけど、これ気合だよ
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
62. 名無しさん
返信する
ホムセンでメーター売りしてるよね?
明日買ってこようかな…
63. 名無しさん
返信する
64. 名無しさん
返信する
65. 名無しさん
返信する
ビーカーの中でクルクルと巻いてある(横向き)チェーンが上方向への引っ張られて落ちる過程での横置き(巻き角度)→上方向→下方向への急角度がチェーンの最小角度以下だからってのが関係してそうだね
あと、伸ばしたある程度の重さのあるロープを上下にヒュンと波打たせた時に先端までその波が伝わるアレ
よーわからんけど
66. 名無しさん
返信する
以上。
67. 名無しさん
返信する
たぶん遠心力(慣性)が原因だろう
68. 名無しさん
返信する
生で見てみたいなぁ
69. 名無しさん
返信する
70. 名無しさん
返信する
一回でもいいからやってみたい