Livedoor
振動の周波数で幾何学模様が姿を変える、クラドニ図形の実験映像
kotaro269
8
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2013-06-10T19:00:27+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30677)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
川の流れを利用して、自動的に鮭を捕りつづける大型水車
ゴミは拾ってゴミ箱へ。園内をお掃除してくれる賢いカラス
振動の周波数で幾何学模様が姿を変える、クラドニ図形の実験映像
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
先日紹介したクラドニ図形の実験は、バイオリンの弦を使って振動を与えたもの。
今回の実験は機械で振動の周波数を調整したもので、どの周波数だとどういう幾何学模様が現れるのかがよく分かるようになっている。
周波数が上がるに従い、より細かく複雑な模様になっていったかと思ったら、横縞になったり、さいの目状になったり。
平面じゃなくて、立体的に振動の形を見たらどういう状態になっているんだろ。
【関連】
音の形が目に見えて浮かび上がる、真鍮板と砂で作ったクラドニ図形
音を使って薬液を浮遊させる実験 アルゴンヌ国立研究所
音で炎をかき消す実験に成功。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による実験映像
極低温のピンポン玉が高速回転!液体窒素を使った面白科学実験
Amazing Resonance Experiment!
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
8
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2013年06月10日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年06月10日 19:57
ID:
UyF2xPHX0
返信する
このコメントの評価
0
おもしろいーインテリアに欲しいー
立てかけた状態でこれが実現すればいいのに
液体の中でも塩は同じように動くかな
でも周波数かー
なんかペットや体に影響受けそうだね
2. 名無しさん
投稿日時
2013年06月10日 20:27
ID:
USkOn2Y90
返信する
このコメントの評価
0
数千ヘルツまでの周波数が体に影響及ぼすと本気で考えてるなら防音室にでも引きこもってろよ。
3. 名無しさん
投稿日時
2013年06月10日 22:02
ID:
QNTcl22V0
返信する
このコメントの評価
0
※1
これだから低学歴は…頭悪いんだから黙ってろ
4. 名無しさん
投稿日時
2013年06月11日 00:55
ID:
pX3z29cr0
返信する
このコメントの評価
0
同じ周波数だといつも同じような模様になるのかな
5. 名無しさん
投稿日時
2013年06月11日 01:21
ID:
pAzTVGnD0
返信する
このコメントの評価
0
砂「足元がグラグラ言ってる、にげろー」
→砂「お、何故だかここは振動しないぞ。一休み」
こうしてできたのが不思議な図形である
6. 名無しさん
投稿日時
2013年06月11日 05:47
ID:
zf0Hja0.0
返信する
このコメントの評価
0
音の万華鏡だなー 面白いわ
7. 名無しさん
投稿日時
2013年06月11日 21:15
ID:
MWtlUZtw0
返信する
このコメントの評価
0
法則性あるのかな
面白い!
8. 名無しさん
投稿日時
2013年06月12日 13:27
ID:
g11P7cgC0
返信する
このコメントの評価
0
スクリーンセーバーに欲しい
'); -->
川の流れを利用して、自動的に鮭を捕りつづける大型水車
ゴミは拾ってゴミ箱へ。園内をお掃除してくれる賢いカラス
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
立てかけた状態でこれが実現すればいいのに
液体の中でも塩は同じように動くかな
でも周波数かー
なんかペットや体に影響受けそうだね
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
これだから低学歴は…頭悪いんだから黙ってろ
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
→砂「お、何故だかここは振動しないぞ。一休み」
こうしてできたのが不思議な図形である
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
面白い!
8. 名無しさん
返信する