Livedoor
タイの土木工事、土台作りはなんだか妙に楽しそう
kotaro269
14
職人・お仕事, 動画
2013-05-09T15:00:53+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30679)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (518)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1814)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ライオン3兄弟にトラとハイエナが各1頭。兄弟みたいに育つアクワバ・ロッジの子供たち
さすが中国製。スニーカーにこんな秘密が隠されているとは……
タイの土木工事、土台作りはなんだか妙に楽しそう
カテゴリー
職人・お仕事
動画
タンバリンを手にしたオッサンが打ち鳴らす軽快なリズムに合わせて、シーソーっぽくも見える足場に乗った男たちがドゥグディグ言いながら体を上下に揺らす。
タイの土木工事の、とりわけ基礎工事の部分はとにかく楽しそう。
杭が一定の位置まで埋まると何事もなかったかのように静寂が訪れるのがなんだかツボ。
でっかい重機とか持ってなくても、こうすれば杭打ちできちゃうもんなんだね。
【関連】
職人同士の見事な連携。ブロックをその場で作って敷き詰めていく、道路工事の職人たち
荒ぶるトロウェル!コンクリートをならす土木機械が暴走するハプニング
テルミット法でレールをくっつける、線路溶接工事の様子
平地に池を作るまで。3週間を2分にまとめた早回し映像
Pile three strokes cha
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
14
カテゴリー
職人・お仕事
動画
投稿日
2013年05月09日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年05月09日 16:47
ID:
U1KBwmjv0
返信する
このコメントの評価
0
最後の余韻の部分をもうちょっと長くして欲しかったなぁ〜。
2. 名無しさん
投稿日時
2013年05月09日 17:13
ID:
fMt8brmv0
返信する
このコメントの評価
0
これ面白いね。後追いで乗った人が手拍子するってのがいい(笑)
でも、日本では地盤の弱い所でこんな方法でやるのは不可能だけどね。
3. 名無しさん
投稿日時
2013年05月09日 18:25
ID:
pP8P.Y7h0
返信する
このコメントの評価
0
7回も見てた・・・おもしろいなぁ
4. 名無しさん
投稿日時
2013年05月09日 19:06
ID:
iwMI5PLK0
返信する
このコメントの評価
0
日本でも、鉄道のバラストの石を突き固めるのに人力を使っていた時代は、何人も並んでその保線区独特の歌を歌って、調子を整えて工具を突いていたそうだ。
今はマルチプルタイパンターで。
5. 名無しさん
投稿日時
2013年05月09日 23:24
ID:
AdbyS4kc0
返信する
このコメントの評価
0
テンポよくて聞いてるだけで気持ちよくなっちゃうw
いいねこれw
6. 名無しさん
投稿日時
2013年05月10日 00:19
ID:
62wRSayg0
返信する
このコメントの評価
0
思いのほか楽しそうだったwww
7. 名無しさん
投稿日時
2013年05月10日 00:57
ID:
SnVVaB850
返信する
このコメントの評価
0
シャカシャカまで持ってるとはww計画的やなw
8. 名無しさん
投稿日時
2013年05月10日 01:37
ID:
LKnMj.D.0
返信する
このコメントの評価
0
現場にタンバリンwwwww
できることなら工事現場では靴履いて欲しい、靴履いててもたまに刺さるのに。。。
9. 名無しさん
投稿日時
2013年05月10日 11:50
ID:
h3gwGFei0
返信する
このコメントの評価
0
これだと、支持力が足りないでしょう・・・。
地震が来たら沈んじゃうと思う。
10. 名無しさん
投稿日時
2013年05月10日 18:58
ID:
5Yz2EEe30
返信する
このコメントの評価
0
カンボジアでホテル作るの見てたら
最初に細っい鉄筋の柱が斜めに建ってて //←斜めで細い
仕上げにコンクリ厚塗りして →| // |←立派な柱になっててワロタw
11. 名無しさん
投稿日時
2013年05月11日 01:44
ID:
QbLmwQYG0
返信する
このコメントの評価
0
見物人も一緒に手拍子してやれw
12. 名無しさん
投稿日時
2013年05月13日 11:02
ID:
Kmf20nT40
返信する
このコメントの評価
0
タイのヨイトマケ
やり方によって辛さも楽しさに変えるのだなぁ
13. 名無しさん
投稿日時
2013年05月22日 13:39
ID:
SxbXZR7x0
返信する
このコメントの評価
0
なるほどw
リズムに合わせて体重を掛けて柱を埋め込んでるのか!
14. 名無しさん
投稿日時
2013年07月22日 01:35
ID:
H.5uDFQ10
返信する
このコメントの評価
0
顔がほころんじゃうよw
'); -->
ライオン3兄弟にトラとハイエナが各1頭。兄弟みたいに育つアクワバ・ロッジの子供たち
さすが中国製。スニーカーにこんな秘密が隠されているとは……
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
でも、日本では地盤の弱い所でこんな方法でやるのは不可能だけどね。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
今はマルチプルタイパンターで。
5. 名無しさん
返信する
いいねこれw
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
できることなら工事現場では靴履いて欲しい、靴履いててもたまに刺さるのに。。。
9. 名無しさん
返信する
地震が来たら沈んじゃうと思う。
10. 名無しさん
返信する
最初に細っい鉄筋の柱が斜めに建ってて //←斜めで細い
仕上げにコンクリ厚塗りして →| // |←立派な柱になっててワロタw
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
やり方によって辛さも楽しさに変えるのだなぁ
13. 名無しさん
返信する
リズムに合わせて体重を掛けて柱を埋め込んでるのか!
14. 名無しさん
返信する