投げ縄の要領で蜘蛛糸を振り回して獲物を捕らえるクモ ナゲナワグモコガネグモ科、ナゲナワグモ属のクモたちは、蜘蛛糸を投げ縄のように扱い獲物を捕らえるという特徴を持つクモ。

糸の先に滴状に粘液をくっつけ、特定の蛾のメスが放つフェロモンに酷似した擬似フェロモンを放ち、近づく獲物に糸を振り回してぶつけて捕らえ、捕獲する。

フェロモンでおびき寄せられるなら投げ縄いらないじゃんとか思うけど、糸にぶら下がって擬似フェロモンを発し、おびき寄せた蛾を足で捕まえるナワナシナゲナワグモという投げ縄を使わない種もいるそうだ。
【関連】
蜘蛛糸で作った投網で獲物をガバっと捕まえるクモ メダマグモ
赤ちゃん蜘蛛をびっしり背負って歩くコモリグモのお母さん
草食性の蜘蛛 バギーラ・キプリンギ
鏡に向かって踊るように揺れ動くハエトリグモ

The bolas spider that hunds by lassoing its prey
タグ