Livedoor
初めてのヘッドマウントディスプレイに感動しちゃう90歳のおばあちゃん
kotaro269
22
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2013-04-15T20:00:04+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30697)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7829)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1545)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1815)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
生きた宝石が泳ぎ、揺られ、生きる架空の海の世界 HINODE
バズーカを乱射しつつ少年が進むアクションゲーム Bazooka Boy: Level Pack
初めてのヘッドマウントディスプレイに感動しちゃう90歳のおばあちゃん
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
頭部に装着するヘッドマウントディスプレイ、Oculus Riftを90歳のおばあちゃんに使ってもらった映像。
眼の前に広がる仮想空間の立体感に感動し、声を上げる様子が可愛らしい。
お婆ちゃんが見ている仮想空間は、2個めの動画のトスカーナデモという名のもの。
パソコンの画面を見たところだと全然移動とか方向転換はしていないみたいだけど、これでデモ映像みたいに移動したり物を掴んだりしたら、さらに感動してくれそう。
最新技術に拒否反応を示さずに、何でも貪欲に試していくおじいちゃんおばあちゃんは素敵だと思うな。
【関連】
スカウターみたいなヘッドマウントディスプレイがオシャレになったドコモのAR Walker
幽体離脱を現代の技術で実現。クアッドコプターとヘッドマウントディスプレイを使った空中遊泳
コンタクトレンズの中に電子回路を埋め込むことが可能に
FPSゲームの世界に入り込める、360度全方位ディスプレイ付きバトルフィールド3シミュレーター
My 90 year old grandmother tries the Oculus Rift.
GDC 2013 Oculus Rift Tuscany Razer Hydra Demo Hands-on
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
22
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2013年04月15日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 20:10
ID:
.IezU2f40
返信する
このコメントの評価
0
注文したけど日本に届くのは5月中旬になりそうだなぁ。
2. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 20:51
ID:
k4JuAkm.0
返信する
このコメントの評価
0
これ顔の向きにカメラが追従してるの?
だとしたらすげぇ
3. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 21:04
ID:
GdAp4jTg0
返信する
このコメントの評価
0
向こうのばぁちゃんはやっぱノリがいいねw
4. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 21:09
ID:
T8c7yq5r0
返信する
このコメントの評価
0
こういうのってなんかいいよね
技術はめまぐるしく進化するけど
受け入れてくれる人がいることは嬉しいことだし
5. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 21:11
ID:
GcPZGERj0
返信する
このコメントの評価
0
バーチャンボーイ
6. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 21:31
ID:
F3ns6Mfy0
返信する
このコメントの評価
0
おばあちゃん可愛い。
90歳でこんなに感動できるのって素晴らしい
7. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 21:43
ID:
K3m1wXC50
返信する
このコメントの評価
0
オー!メーン!
8. 名無しさん
投稿日時
2013年04月15日 23:32
ID:
FXDYQAx.0
返信する
このコメントの評価
0
下の動画で立体視を試みたが無理であったw
9. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 01:27
ID:
13aF0v3d0
返信する
このコメントの評価
0
>>8
立体視で見ればいいのか!!!!天才だな。
3dsよりは立体的に見えたよ。
立体視苦手な人は
ファイアフォックスの場合ctrl+マウスホイールで動画を小さくして
画面から顔を少し離せば楽勝のはず。
10. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 01:45
ID:
FH8B6B3g0
返信する
このコメントの評価
0
バーチャンリアリティー
11. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 02:04
ID:
El3lUcXS0
返信する
このコメントの評価
0
下の動画を平行法で見たら立体視出来たよ、
>>8の通りにctrl+マウスホイールで画面を小さくしたらいける
12.
投稿日時
2013年04月16日 02:50
ID:
rL8RTF5b0
返信する
このコメントの評価
0
この手の奴は昔からあるけど
ずっとデモレベルで進化しないな
いつになったら移住できるの
13. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 08:27
ID:
EGPuKQ7s0
返信する
このコメントの評価
0
おばあちゃん両目が健全でなにより。
14. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 13:27
ID:
7LktsQGp0
返信する
このコメントの評価
0
お年寄りは怪我とか病気で出歩く機会が減ると
脳への刺激が減ってボケが進行しやすくなるから、
HMDで仮想旅行とかさせたらボケ防止になりそうだね。
15. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 13:40
ID:
OvYJ.iDV0
返信する
このコメントの評価
0
誰か米10に反応してやれ…
16. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 16:47
ID:
opHPB5cI0
返信する
このコメントの評価
0
デカい。。。
17. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 20:35
ID:
KaRE7CRH0
返信する
このコメントの評価
0
老眼で見えないだろ。婆ちゃんの優しさに感謝しろよ
18. 名無しさん
投稿日時
2013年04月16日 21:00
ID:
tL.PjWWU0
返信する
このコメントの評価
0
HUDで2 in 1 cup を見せてあげたらいい。
19. はじめ
投稿日時
2013年04月17日 00:08
ID:
Mg7bppDt0
返信する
このコメントの評価
0
>>10
友達になってやろうか? な?
20. 8
投稿日時
2013年04月17日 03:12
ID:
JqHVOhHd0
返信する
このコメントの評価
0
※9
おだてられてその気になってやったら出来たわwww
Ctrt+マウスホイールなんて、一つ賢くなったわ
※9はほめる天才www
21. 名無しさん
投稿日時
2013年04月17日 08:58
ID:
1mk5Jehl0
返信する
このコメントの評価
0
「この動画はユーザーにより削除されました」ってなってた
かわいいばーちゃん観たかった
22. 名無しさん
投稿日時
2013年04月29日 16:31
ID:
mlW8lcYc0
返信する
このコメントの評価
0
>>10
コンピュータおばあちゃんの進化系ですね、分かります。
'); -->
生きた宝石が泳ぎ、揺られ、生きる架空の海の世界 HINODE
バズーカを乱射しつつ少年が進むアクションゲーム Bazooka Boy: Level Pack
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
だとしたらすげぇ
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
技術はめまぐるしく進化するけど
受け入れてくれる人がいることは嬉しいことだし
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
90歳でこんなに感動できるのって素晴らしい
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
立体視で見ればいいのか!!!!天才だな。
3dsよりは立体的に見えたよ。
立体視苦手な人は
ファイアフォックスの場合ctrl+マウスホイールで動画を小さくして
画面から顔を少し離せば楽勝のはず。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
>>8の通りにctrl+マウスホイールで画面を小さくしたらいける
12.
返信する
ずっとデモレベルで進化しないな
いつになったら移住できるの
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
脳への刺激が減ってボケが進行しやすくなるから、
HMDで仮想旅行とかさせたらボケ防止になりそうだね。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. はじめ
返信する
友達になってやろうか? な?
20. 8
返信する
おだてられてその気になってやったら出来たわwww
Ctrt+マウスホイールなんて、一つ賢くなったわ
※9はほめる天才www
21. 名無しさん
返信する
かわいいばーちゃん観たかった
22. 名無しさん
返信する
コンピュータおばあちゃんの進化系ですね、分かります。