Livedoor
コウテイペンギンを撮影するためにコウテイペンギンに擬態したコウテイペンギンスパイカメラ
kotaro269
17
動物・自然, 動画
2013-03-18T09:00:14+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30623)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7809)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1533)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (514)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
「おいで!」と呼んだら来てくれる赤ちゃんゾウが可愛い!けど思ったより大きかった
iPadは紙の代わりになり得ないという、疑いようのない事実
コウテイペンギンを撮影するためにコウテイペンギンに擬態したコウテイペンギンスパイカメラ
カテゴリー
動物・自然
動画
木を隠すなら森の中、ということで、コウテイペンギンを撮影するスパイカメラを隠すならコウテイペンギンに似せてしまえばいいだろう、という発想のディスカバリーチャンネルのスパイカメラ。
常に腹ばいで移動し続け、羽や首は微動だにしない仲間を不審に思いつつも、逃げも襲いかかりもせず。
ちゃんと間近にいられるから、コウテイペンギンを近くで撮影するという目的は達成できるね。
【関連】
皇帝ペンギンを皇帝だと勘違いすると奇妙な想像になっちゃう
親ペンギンに歩き方を教わるコウテイペンギンの赤ちゃん
ホッキョクグマをこっそり撮影するスパイカメラがバレバレすぎて、ホッキョクグマのいいオモチャになってるらしい
野生のライオンが目の前に!野生動物の生態を撮るカメラ搭載ラジコン BeetleCam Mark II
Emperor Penguins first encounter with PenguinCam - Penguins: Spy in the Huddle - BBC One
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
17
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2013年03月18日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 09:07
ID:
13cbFyQK0
返信する
このコメントの評価
0
めっちゃ怪しまれてるじゃんw
なんかついてきてるしww
2. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 09:36
ID:
kIFPL92T0
返信する
このコメントの評価
0
歩き方かわいいw
3. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 10:13
ID:
63DWahcg0
返信する
このコメントの評価
0
全員ガン見じゃねーかww
4. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 10:25
ID:
DcBl3TVC0
返信する
このコメントの評価
0
氷の塊とかに偽装した方が良いんじゃないかw
5. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 10:27
ID:
ZgyAqjvi0
返信する
このコメントの評価
0
なんでついて行くんだよw
6. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 10:35
ID:
ZznXK.bd0
返信する
このコメントの評価
0
すると、この動画は「コウテイペンギンを撮影するためにコウテイペンギンに擬態したコウテイペンギンスパイカメラ」を撮影するためにコウテイペンギンスパイカメラに擬態したコウテイペンギンスパイカメラスパイカメラで撮影したのか。
7. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 11:18
ID:
4jz9cVzy0
返信する
このコメントの評価
0
クソ笑った
なんで皆ついてくるんだよ
8. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 11:45
ID:
lH7wXlii0
返信する
このコメントの評価
0
・・・擬態とかしないで、安いリモコン戦車で良かったんじゃね?
9. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 14:42
ID:
vJfems1v0
返信する
このコメントの評価
0
鳥類って4色色覚だから人間の眼にはペンギンそっくりの色に塗ってるつもりでもペンギンの眼には全然違う色に塗られてるように見えてる可能性があるな。
10. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 17:35
ID:
VMHXdNYa0
返信する
このコメントの評価
0
ついて行っちゃダメ!
11. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 18:35
ID:
UOUuZIby0
返信する
このコメントの評価
0
ペンギン「おいこれ怪しいぞ」
ペンギン「・・・ついていこう」←??ww?w??wwwww?
12. 名無しさん
投稿日時
2013年03月18日 23:46
ID:
fyLptLqS0
返信する
このコメントの評価
0
。。。氷山の後ろにペンギンカメラを操る白熊が居た。
13. 名無しさん
投稿日時
2013年03月19日 02:25
ID:
GRfCGhmU0
返信する
このコメントの評価
0
群で暮らす動物の習性なんだな
最初に動き出した者について行くの
仲間と認めたかは分からんけど
14. 名無しさん
投稿日時
2013年03月19日 16:22
ID:
UZbrKCOE0
返信する
このコメントの評価
0
ペンギンの群れにリーダーはいない
敵に襲われたとき真っ先に気づいて逃げたやつにみんなついていくのが最も安全とわかっているから
15. 名無しさん
投稿日時
2013年03月21日 17:27
ID:
1mZoPeK50
返信する
このコメントの評価
0
Affirmative!って言ってついて行ったに違いないね
こうていペンギンだし
16. 名無しさん
投稿日時
2013年03月21日 23:02
ID:
vqbsZpV50
返信する
このコメントの評価
0
怪しんではいるものの、ついていくってことは
一応仲間と認識してはいるのかなw
面白いね
17. 名無しさん
投稿日時
2013年03月24日 21:59
ID:
lRV3K7Bl0
返信する
このコメントの評価
0
で、この「コウテイペンギンスパイカメラに群がるコウテイペンギン」の映像はどういうカメラで撮ったんだ
'); -->
「おいで!」と呼んだら来てくれる赤ちゃんゾウが可愛い!けど思ったより大きかった
iPadは紙の代わりになり得ないという、疑いようのない事実
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
なんかついてきてるしww
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
なんで皆ついてくるんだよ
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ペンギン「・・・ついていこう」←??ww?w??wwwww?
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
最初に動き出した者について行くの
仲間と認めたかは分からんけど
14. 名無しさん
返信する
敵に襲われたとき真っ先に気づいて逃げたやつにみんなついていくのが最も安全とわかっているから
15. 名無しさん
返信する
こうていペンギンだし
16. 名無しさん
返信する
一応仲間と認識してはいるのかなw
面白いね
17. 名無しさん
返信する