17歳のTyler Hadzickiが設計、開発した、従来のものとは異なる不思議な三輪自転車、The ONDA Cycle。
前輪を操作するための普通のハンドルとは別に、右後方のタイヤを独自に動かすためのハンドルも付属。
右後方のタイヤを動かすことで、車体の向きを変えてドリフトすることも、クルクル回転することも可能。
The ONDA Cycleを8台くらい用意して、サーキットでマリオカートごっことかやったらすごく楽しそう。
パパのJoe Hadzickiは映像の途中に出てきた操作性の高い凧、レボリューション・カイトの設計者だそうで、きっとThe ONDA Cycleの設計にもパパの影響や助言が大きく関わっているんだろうね。
前輪を操作するための普通のハンドルとは別に、右後方のタイヤを独自に動かすためのハンドルも付属。
右後方のタイヤを動かすことで、車体の向きを変えてドリフトすることも、クルクル回転することも可能。
The ONDA Cycleを8台くらい用意して、サーキットでマリオカートごっことかやったらすごく楽しそう。
パパのJoe Hadzickiは映像の途中に出てきた操作性の高い凧、レボリューション・カイトの設計者だそうで、きっとThe ONDA Cycleの設計にもパパの影響や助言が大きく関わっているんだろうね。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
微妙だな
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
カメラワークも鼻に付く
こんなのじゃ魅力が伝わらない
12. 名無しさん
返信する
これならまだスケボーの方が機動性も機敏性も楽しさも見た目もはるかにクールだと思うぞ。
13. 名無しさん
返信する
0┬0 )
◎┴し-◎ ≡
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
某国のぱちもんメーカーみたいな名前付けるなよ
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
スピードとかで自転車と比べられて評価がいまいちになりそう
21. 名無しさん
返信する
坂道とかでドリフトしてる三輪車の画像をどっかで見たけど
楽しそうだったし、やってみたいと思ったよ。
22. 名無しさん
返信する
凄くもなんとも無い。しかも座るタイプのこういうオモチャは30年以上前からアメリカには沢山ある。