クマがきたって大丈夫!蜘蛛の巣から着想を得たツリーハウス的なテント Tentsileツリーハウスデザイナーのアレック・シャーリー・スミスさんが、ツリーハウス作りの経験と蜘蛛の巣の構造を元に作り上げた、吊り下げるタイプのテント、Tentsile。

適度に距離を開けた3本の木にロープを引っ掛けて中央にテントを吊るすようになっていて、クマの手が届かない高さに設置すれば、普通のテントよりもずっと安全安心。

テントのサイズも色々あるみたいだし、適度な木が見つからないときは中心部から棒を3本立てて設置できるみたい。
あれで強度とかバランスとか大丈夫なのかとは思うけど。
【関連】
テントなのにコンクリート製、濡れると固まる特殊素材を使ったコンクリート・キャンバス・シェルター
テントをはるどころの話じゃない酔っ払い2人組
木の上から野生のクマを眺めていたら、クマがハシゴで登ってきた
【画像】骨を断たせて肉を刺す!クマと戦うために昔のロシア人が考えた全身トゲトゲスーツ

Tentsile Stingray Intro Film
タグ