Livedoor
通りたくても通れない、長い棒を咥えたままで進めなくなった犬
kotaro269
27
動物・自然, 動画
2013-01-29T06:00:30+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30681)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1544)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (518)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1814)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
地底を掘り進み鉱石を採取する地底採掘ゲーム D.E.E.P.
道路を埋め尽くす一面の泡!波の花だらけの道路に突然現れた車が凄い
通りたくても通れない、長い棒を咥えたままで進めなくなった犬
カテゴリー
動物・自然
動画
ご主人様の後に続いて進みたいのに、口に咥えた長い棒がつっかえて通れなくなっちゃった犬。
いつもは通れる道なのに、今日はどうやっても通れない。
犬は二歳児並みの知能だとか言うけれど、こういう問題に関しては二歳児の方が頑張れそう。
【関連】
棒を拾って戻る途中、見えない何かに行く手を阻まれ困惑する犬
棒を咥えたままだと出られない、だけど放したくない犬
棒を持って帰りたいけど、棒が長すぎて進めないブルドッグ犬
フランスパンを盗んだ犬、あまりの長さに寝床の前で立ち往生
Dumb as STICK
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
27
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2013年01月29日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 06:47
ID:
GD2mIijs0
返信する
このコメントの評価
0
しょせんは犬畜生か
2. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 06:58
ID:
0ABQMJ2t0
返信する
このコメントの評価
0
かわいい
3. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 07:03
ID:
gpf6chPN0
返信する
このコメントの評価
0
犬=馬鹿
4. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 07:18
ID:
f0h2xfp30
返信する
このコメントの評価
0
かわいいじゃないか
5. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 07:53
ID:
HzsJcs9s0
返信する
このコメントの評価
0
可愛すぎ泣いた
6. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 08:07
ID:
lyjUzLSK0
返信する
このコメントの評価
0
縦じゃなく左右一方からって教えろよ
教えればできる子なんだから
7. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 08:25
ID:
qAShqtq50
返信する
このコメントの評価
0
知能低っ
8. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 09:01
ID:
rpkIfaFA0
返信する
このコメントの評価
0
犬って7歳児くらいの知能って聞いたことあるけど、どうなんだろう
猫だったかな
9. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 09:30
ID:
yNxROvzJ0
返信する
このコメントの評価
0
このおバカさがかわいいw
10. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 10:18
ID:
8Cxir0zx0
返信する
このコメントの評価
0
7歳児の知能の動物なんているわけねーだろ
1番高いといわれるオラウータンでも4〜5歳レベルだ
ほとんどの研究で猫は犬より低いと結論付けられてる
11. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 10:35
ID:
GwfPoLUt0
返信する
このコメントの評価
0
助けてもらう気満々www
12. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 11:44
ID:
ld2EwAhK0
返信する
このコメントの評価
0
おバカw
13. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 11:54
ID:
A126JQqI0
返信する
このコメントの評価
0
うーんバカワイイ
14. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 12:17
ID:
ugsh5PBW0
返信する
このコメントの評価
0
アホな子や^^
15. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 12:27
ID:
QzqCHnCa0
返信する
このコメントの評価
0
でも人間に助けを求めることはできるんだよな。
16. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 12:34
ID:
oCJzZl.e0
返信する
このコメントの評価
0
困ってるけどしっぽぶんぶんカワユ
17. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 13:01
ID:
.eTMcvnC0
返信する
このコメントの評価
0
犬は2歳児並みの知能だなんてどこでガセ情報を仕入れたんだろ
2歳児をどれだけ訓練しても盲導犬の代わりにはなれないと思うよ
2歳児より犬のほうが賢いことは確かだね
一般的に犬は5歳児猫は3歳児並みと言われてる
18. 名無しさん
投稿日時
2013年01月29日 18:22
ID:
ctXLy3K60
返信する
このコメントの評価
0
声がかわいい
手伝いたくなる
19.
投稿日時
2013年01月29日 20:10
ID:
HLF8jchn0
返信する
このコメントの評価
0
ポールに木が当たる度に「コーン」と木霊する音に笑ったw
助けてもらった後は凄く嬉しそう(=゚ω゚)
20. 名無しさん
投稿日時
2013年01月30日 00:42
ID:
UoUlGl360
返信する
このコメントの評価
0
関連のブルドッグの方が不細工だけど賢いんだね。
21. 名無しさん
投稿日時
2013年01月30日 18:45
ID:
DBC3mHLx0
返信する
このコメントの評価
0
米17
それがガセ
22. 名無しさん
投稿日時
2013年01月31日 06:48
ID:
fq3Rd2qq0
返信する
このコメントの評価
0
犬は微笑ましいし大好きなんだけど、
こんな人里離れてるらしい場所にさえ落書きがあって
ちょっと暗くなった
23. 名無しさん
投稿日時
2013年01月31日 09:20
ID:
zDgslgxh0
返信する
このコメントの評価
0
犬も歩けば棒がじゃま
かわいいよ
24. 名無しさん
投稿日時
2013年02月01日 14:50
ID:
PiIEHdav0
返信する
このコメントの評価
0
カラスは9歳児並だと聞いたがあれは嘘なのか?
25. 名無しさん
投稿日時
2013年02月12日 18:14
ID:
fQdROk3c0
返信する
このコメントの評価
0
類人猿以外でこれが理解できるのはゾウとカラスとタコくらいかな
26. 名無しさん
投稿日時
2013年02月16日 22:18
ID:
UKCtj0qD0
返信する
このコメントの評価
0
浦安鉄筋で見た
27. 名無しさん
投稿日時
2013年07月04日 12:01
ID:
HZHCjexc0
返信する
このコメントの評価
0
棒と一緒に入りたいんだなw
'); -->
地底を掘り進み鉱石を採取する地底採掘ゲーム D.E.E.P.
道路を埋め尽くす一面の泡!波の花だらけの道路に突然現れた車が凄い
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
教えればできる子なんだから
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
猫だったかな
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
1番高いといわれるオラウータンでも4〜5歳レベルだ
ほとんどの研究で猫は犬より低いと結論付けられてる
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
2歳児をどれだけ訓練しても盲導犬の代わりにはなれないと思うよ
2歳児より犬のほうが賢いことは確かだね
一般的に犬は5歳児猫は3歳児並みと言われてる
18. 名無しさん
返信する
手伝いたくなる
19.
返信する
助けてもらった後は凄く嬉しそう(=゚ω゚)
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
それがガセ
22. 名無しさん
返信する
こんな人里離れてるらしい場所にさえ落書きがあって
ちょっと暗くなった
23. 名無しさん
返信する
かわいいよ
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する