窓ガラスで発電するという無限の可能性!透明な太陽光パネルの研究カリフォルニア・ナノシステム研究所のヤン・ヤン博士とポール・ワイス博士が研究しているのは、透明だけど発電可能な太陽光パネル。

この技術が確立されれば、一般家庭の窓や高層ビルなどのあらゆる窓ガラスで発電できることになるし、複数枚重ねて発電することもできる。
既存の太陽光パネルに重ねて使って発電効率を上げることもできるし、スマートフォンやタブレットの表面に使って発電させることもできてしまう。

透明な太陽光パネルは他の企業や大学でも試作段階では成功しているらしいから、より性能の高い透明太陽光パネルが普及するのは案外すぐかもしれないね。
【関連】
世界初、お湯を流すと発電するチューブ パナソニックの熱発電チューブ
日々の運動を電力に!人力で発電するエコな屋外ジム
ローターそのものが空を飛ぶ、飛行船タイプの風力発電システム Airborne Wind Turbine
これは画期的! 凧揚げで発電する風力発電機 Kitegen Stem

Catching the Invisible Light | Erin Li
タグ