両刃の両手剣を互いに持って戦う、西洋剣術のトレーニング映像。
トレーニング内容は、1個目の動画が上段の構えフォム・ダッハから、ツォルンハウと呼ばれる剣を斬り下ろす斬撃からの攻防。
2個目の動画はツォルンハウを受けつつ水平に斬撃を繰り出す、ツヴェルヒハウという水平斬り、さらにアプゼッツェンという受けてからのカウンター技と、ナッハイゼンという避けてからのカウンター技。
鍔迫り合いで剣と剣が交差している部分を支点に、相手の剣を無効化しつつ隙を突いて付き、斬る。
剣道とはまた違った形の、めまぐるしい戦いが見ていて面白い。
トレーニング内容は、1個目の動画が上段の構えフォム・ダッハから、ツォルンハウと呼ばれる剣を斬り下ろす斬撃からの攻防。
2個目の動画はツォルンハウを受けつつ水平に斬撃を繰り出す、ツヴェルヒハウという水平斬り、さらにアプゼッツェンという受けてからのカウンター技と、ナッハイゼンという避けてからのカウンター技。
鍔迫り合いで剣と剣が交差している部分を支点に、相手の剣を無効化しつつ隙を突いて付き、斬る。
剣道とはまた違った形の、めまぐるしい戦いが見ていて面白い。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
とくに剣の擦れ合う音が、格好いい。
映画でもこんな風にやればいいのに
3. 名無しさん
返信する
鍔の部分もうまく使ってるな
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
西洋にもこういう剣術的なのあるんだーとかよりも
そっちのが気になる。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
あったらすごく見てみたい
一流同士の戦いとかワクワクする
14. 名無しさん
返信する
やられる側が本気ならほとんど相打ち
15. 名無しさん
返信する
薄着だったらフェンシングのほうが強いだろうし、殺陣みたいなものなのかな?
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
The Witcherは俺も好きだよ
1作目のヘナチョコ剣技はアレなんだけど、全体を通して見ると
グラも戦闘も進化した2作目よか1作目の方が味があるというか
雰囲気出てるんだよなぁ
20. 名無しさん
返信する
この手のを伝統の剣術と勘違いする輩がいて恥ずかしいね。
まあ日本でも西洋剣術教えたりしてるところあるけど、あまりおおっぴらに復元って言わないからな。
西洋はそこらへんが容赦無い。
使わない技術になったら即廃棄しちゃう。
21. 名無しさん
返信する
試合の映像が見たいな
突きに対してどう対処するのか見たい
22. 名無しさん
返信する
23. は
返信する
これだけで判断すると古流剣術の形の方が優れていと分かるな
24. 名無しさん
返信する
戦場なら相手の一撃は自分の鎧で防げるところに誘導しつつ自分は相手の鎧の薄いところに叩き込む感じに、
決闘なら命じゃなくてファーストブラッドとるまさに剣道っぽい勝負の感じに思える。
剣道の取入れがもしあるにしても、西洋剣術としてもそれなりに見るところあるんじゃないか。
とりあえず「間合い」とか「剣の損傷」とかじゃなくて、まずとにかく剣ぶつけ合うところからはじめるってのは西洋の型っぽくて楽しい。
25. 名無しさん
返信する
鎧や武具を着けていない状態で両刃の剣を背負うな
学生が作ったお粗末なチャンバラアクションだね
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
そんなに偉い事が言えるほど強いなら勝負してこい。
28. 名無しさん
返信する
ネット剣士様
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
怪我しそうで見ていてハラハラする。
31. 名無しさん
返信する
両刃で大きな鍔を持つ西洋剣の特徴を活かした形だよね。
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する