Livedoor
車体が柔らかいエアボディー、iSAVEを採用した電気自動車
kotaro269
14
モーター・乗り物, 動画
2012-12-17T18:00:26+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30705)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2837)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1177)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
エサを食べながら絶妙なバランス!後足がどんどん持ち上がっちゃう子犬
【DL】ロックマンがストリートファイターたちと戦う驚異の公式コラボアクションゲーム Street Fighter X Mega Man
車体が柔らかいエアボディー、iSAVEを採用した電気自動車
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
広島大学発のベンチャー企業、
HUMANIX
が開発したiSAVEは、車へのさまざまな衝突を和らげる衝撃吸収自動車ボディー。
このiSAVEを採用した電気三輪自動車は最大時速50キロ、家庭用のコンセントで充電が可能で、8時間の充電で30キロメートルの走行が可能。価格は79万円。
ここまでボリュームたっぷりのクッションとは言わないまでも、普通の車のバンパーももう少しクッション性が高くてもいいんじゃないかとは常々思うね。
【関連】
広島大発VB、車体外装にエアバッグをつけたEV発売 :日本経済新聞
1充電で300キロ走れるSIM-Driveの電気自動車 SIM-LEI
駐車するだけで充電。ワイヤレス充電対応の電気自動車 HaloIPT
車椅子に乗ったままパイルダーオンできる電動三輪車 WCV(ホイールチェアビークル)S-01
エアで包まれた電気自動車
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
14
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
投稿日
2012年12月17日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 19:00
ID:
8lvaBTFx0
返信する
このコメントの評価
0
敷き布団を巻きつけてるようにしか見えないw
布製と言うのがまた・・・10年で紫外線劣化して破けないだろうな?
中は空気だけって事は無いだろうしスポンジでも入れてるか?
2. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 19:04
ID:
91fqyiQr0
返信する
このコメントの評価
0
工場や倉庫内で使う分には使い勝手良さそうだが
3. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 19:15
ID:
GDM6YoYz0
返信する
このコメントの評価
0
これ人引いたらぶっ飛ぶだろ。しかも車にぶつけられたら死ぬだろ
4. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 21:23
ID:
v7X.OvNs0
返信する
このコメントの評価
0
本気で自動車事故死者数を極小まで減らしたければ、自動運転装置を開発して装備と使用を義務付けるしかないよね。
5. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 22:11
ID:
mUt2.aF.0
返信する
このコメントの評価
0
んー なんかローテク
6. 名無しさん
投稿日時
2012年12月17日 22:30
ID:
9Zkab4Y10
返信する
このコメントの評価
0
※4
実際、それなりのグレードの国産車だと、
自動衝突防止装置は標準装備になりつつあるね
7. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 00:22
ID:
BYwpeeQC0
返信する
このコメントの評価
0
挟まれる状態ならいいけど
ぶつかって人が倒れたら上から乗られてタイヤと車体下に轢かれておわり
8. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 02:10
ID:
1AA8Ebt10
返信する
このコメントの評価
0
80キロのスピードでバランスボールが吹っ飛んできたら
って事だろ?
9. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 09:37
ID:
G3xxt2P50
返信する
このコメントの評価
0
周りには優しそうだけど運転手には優しくなさそうな設計
10. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 09:55
ID:
v8Rg9O9R0
返信する
このコメントの評価
0
走らなければ歩行者を守れるね!
11. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 10:36
ID:
vGGl.uhO0
返信する
このコメントの評価
0
なぜか豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ方法の画像を思い出した
12. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 12:23
ID:
xfedexch0
返信する
このコメントの評価
0
でも人が倒れたり飛ばされたりして地面に叩きつけられるのも大きいんだよね
13. 名無しさん
投稿日時
2012年12月18日 15:24
ID:
DdYcYjRd0
返信する
このコメントの評価
0
なんか布団w
この発想はなかったわ
低反発ウレタンフォームで作ったほうが衝撃吸収力があるんじゃないか
14. 名無しさん
投稿日時
2012年12月20日 03:04
ID:
qF8Y7Qva0
返信する
このコメントの評価
0
あんまり関係ないけど、電気自動車はモーター音をもう少し上げて、音もかっこよくしたら人気出ると思う。
'); -->
エサを食べながら絶妙なバランス!後足がどんどん持ち上がっちゃう子犬
【DL】ロックマンがストリートファイターたちと戦う驚異の公式コラボアクションゲーム Street Fighter X Mega Man
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
布製と言うのがまた・・・10年で紫外線劣化して破けないだろうな?
中は空気だけって事は無いだろうしスポンジでも入れてるか?
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
実際、それなりのグレードの国産車だと、
自動衝突防止装置は標準装備になりつつあるね
7. 名無しさん
返信する
ぶつかって人が倒れたら上から乗られてタイヤと車体下に轢かれておわり
8. 名無しさん
返信する
って事だろ?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
この発想はなかったわ
低反発ウレタンフォームで作ったほうが衝撃吸収力があるんじゃないか
14. 名無しさん
返信する