Livedoor
壁を使えばトランポリンはもっと凄い!クリストフ・ハメルによるウォール・トランポリンのデモ演技
kotaro269
30
スポーツ・格闘技, 動画
2012-12-08T20:00:01+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30095)
画像 (159)
凄い (2354)
動物・自然 (7616)
アート・サイエンス・テクノロジー (2776)
面白動画・ドッキリ (2042)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1920)
ハプニング・事故・事件 (1494)
映画・ショートムービー (1415)
モーター・乗り物 (1156)
職人・お仕事 (617)
工作・オモチャ (496)
ファミリー・日常 (620)
医療・健康 (80)
スポーツ・格闘技 (1780)
武器・防具・軍事 (230)
PV・音楽 (1274)
生活の知恵・知識 (228)
サプライズ (35)
デザイン (110)
建築物 (208)
廃墟 (60)
食べ物 (178)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (58)
マジック (30)
ダンス (305)
CM動画 (889)
クラッシュ・痛い映像 (263)
海外・旅行 (392)
コスプレ (118)
カメラ (16)
その他の動画 (575)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (250)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
120年前の天才が作ったぜんまい仕掛け。小鳥の鳴き声を完全再現した1890年製作の機械
己の命を取り戻すため骸骨男が進むアクションゲーム SkullFace
壁を使えばトランポリンはもっと凄い!クリストフ・ハメルによるウォール・トランポリンのデモ演技
カテゴリー
スポーツ・格闘技
動画
トランポリンで飛び跳ねつつ壁を利用する、クリストフ・ハメルによるウォール・トランポリン演技。
同じ位置で上下する通常のトランポリンと異なり、壁を歩いたり壁を蹴って回転したり、壁の上に登ったり、壁の上から飛び降りたり。
普通のトランポリンも楽しいけど、ウォール・トランポリンが楽しめるスポーツ施設はもっとあってもいい気がするね。
【関連】
Olivier Lemieuxによるトランポリンと壁を使ったドラリオン公演の練習風景
トランポリンのプロが魅せるデモ演技映像
バスケットボールにトランポリンを組み込んだスポーツ、スラムボール
全面トランポリンの屋内フィールド、Sky Zoneで楽しむハイレベルなドッヂボール
New Extreme Sport: Trampoline Wall. Christophe Hamel Demo 2012
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
30
カテゴリー
スポーツ・格闘技
動画
投稿日
2012年12月08日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 20:17
ID:
sYTZHEcn0
返信する
このコメントの評価
0
何気に危なそうだなこれ
2. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 20:50
ID:
ML7qzTeJ0
返信する
このコメントの評価
0
ふわっと巻き戻ししてるみたいに着地するのがすげえ
3. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 20:58
ID:
30S.ZPrn0
返信する
このコメントの評価
0
壁自体や、特に角にぶつかりそうとか、
下手に壁を蹴っちゃうとトランポリンからはみ出そうとか、
かなり技術が無いと素人には難しそう
4. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 21:04
ID:
JCtFRrT20
返信する
このコメントの評価
0
外人の動画によくあるウザい巻き戻し演出かっぽく見える
5. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 21:41
ID:
LYqo3xsF0
返信する
このコメントの評価
0
トランポリンにトラブル起きたら終了だな
6. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 21:56
ID:
gX0KSGyu0
返信する
このコメントの評価
0
ビルの災害で屋上がら飛び降りる人用にトランポリンを準備したら
救出しようとしても屋上へ逆戻りってことか
7. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 22:04
ID:
HQ57YFfN0
返信する
このコメントの評価
0
練習場の足が付く部分のペンキのはげ方を見てみろ。
安定して平然と出来るようになるまで、何回も何回も繰り返したんだろ。
8. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 22:12
ID:
g7.KD1DD0
返信する
このコメントの評価
0
なんでこいつらこんな運動神経いいんだろうな
俺がやったら首折って半身不随になりそう
9. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 22:35
ID:
v2GuDzEK0
返信する
このコメントの評価
0
俺がやったら多分死ぬ
10. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 22:50
ID:
mxjzGvUG0
返信する
このコメントの評価
0
onngakuga kakkoiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
11. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 22:51
ID:
YHbCYzC80
返信する
このコメントの評価
0
飛ぶ→壁を蹴る→トランポリンで跳ねる→リングアウト!
俺がやったらまずこうなる
12. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 23:18
ID:
DSZsB4Z10
返信する
このコメントの評価
0
数年前の筋肉番付の企画で池谷もやってた希ガス
13. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 23:19
ID:
WXCGjRzH0
返信する
このコメントの評価
0
なんできちんと頭を上にして戻って来れるのか
14. 名無しさん
投稿日時
2012年12月08日 23:20
ID:
1mrz3.bE0
返信する
このコメントの評価
0
すごい、こういう浮遊感大好き
他人がやってるの見るだけでもうっとりしてしまう
サンキューハメル
15. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 01:04
ID:
QVXWjFO.0
返信する
このコメントの評価
0
運動エネルギーと位置エネルギーやね
16. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 01:49
ID:
5xZ3yBTd0
返信する
このコメントの評価
0
すげー気持ちよさそう
17. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 03:31
ID:
akGb3bOL0
返信する
このコメントの評価
0
外国人なら忍者の恰好でやる奴がいてもいいと思うの
18. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 04:44
ID:
k438HUa.0
返信する
このコメントの評価
0
トランポリン小さすぎる。ちょっとズレたら大怪我やないか…
19. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 06:52
ID:
y.ijAzyN0
返信する
このコメントの評価
0
逆再生みたいに見えるw
20. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 08:42
ID:
uyNJIk6R0
返信する
このコメントの評価
0
かっこいいからもう5回見た!!
21. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 11:14
ID:
Cw73tQ.l0
返信する
このコメントの評価
0
面白い! 面白すぎる!
最後にポールを使った技も見せてたけど
鉄棒と組み合わせても面白そうだな
22. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 11:45
ID:
Ti68j59M0
返信する
このコメントの評価
0
壁の反対側にクッション置いてくれええええええええ
ってなる
23. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 14:01
ID:
Px9uTvyw0
返信する
このコメントの評価
0
スゲーけど危険度MAXだな
24. 名無しさん
投稿日時
2012年12月09日 20:10
ID:
9g8L19bw0
返信する
このコメントの評価
0
怪我するだろうけどやってみてええ
25. 名無しさん
投稿日時
2012年12月10日 05:52
ID:
rxvxtexy0
返信する
このコメントの評価
0
や
し
26. 名無しさん
投稿日時
2012年12月10日 09:47
ID:
rxMXpMjP0
返信する
このコメントの評価
0
この動画を逆再生で観てみたいw
27. 名無しさん
投稿日時
2012年12月10日 14:44
ID:
NIrhZbsG0
返信する
このコメントの評価
0
実際ところどころ逆再生入ってる。
28. 名無しさん
投稿日時
2012年12月10日 16:15
ID:
2n0UhYh90
返信する
このコメントの評価
0
usootu
29. 名無しさん
投稿日時
2012年12月10日 21:53
ID:
pU6femoW0
返信する
このコメントの評価
0
宇宙刑事みたい
30. 名無しさん
投稿日時
2012年12月12日 20:44
ID:
SdWoGfd.0
返信する
このコメントの評価
0
すげぇ。
トランポリンをまずマスターしないと常人には無理だなw
'); -->
120年前の天才が作ったぜんまい仕掛け。小鳥の鳴き声を完全再現した1890年製作の機械
己の命を取り戻すため骸骨男が進むアクションゲーム SkullFace
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
下手に壁を蹴っちゃうとトランポリンからはみ出そうとか、
かなり技術が無いと素人には難しそう
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
救出しようとしても屋上へ逆戻りってことか
7. 名無しさん
返信する
安定して平然と出来るようになるまで、何回も何回も繰り返したんだろ。
8. 名無しさん
返信する
俺がやったら首折って半身不随になりそう
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
俺がやったらまずこうなる
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
他人がやってるの見るだけでもうっとりしてしまう
サンキューハメル
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
最後にポールを使った技も見せてたけど
鉄棒と組み合わせても面白そうだな
22. 名無しさん
返信する
ってなる
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
し
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
トランポリンをまずマスターしないと常人には無理だなw