愛する妻と子に囲まれ、たまにサボりながらも毎日仕事をこなし、チャリティーへの協力を惜しまず、ゴミを分別し、乗っている車はプリウス。
自他共に認める善良な市民が、年間3200万エーカーの森林が失われ続けているという事実を知った時。
すぐさま仕事を辞め、愛する家族に別れを告げて、森林伐採の現場へ直行。
現地の住人たちと交流を深め、あらゆる手段で森林伐採業者たちと戦い、(中略)、這々の体で懐かしき我が家へと帰還する。
……なんてことは現実的じゃないし、いくら善人とはいえそこまではできない。
そこまではできないけれど、森林のために協力できる、もっと簡単な方法があるじゃないか、というCM映像。
そこまでする人生も間違いではないけどね。
自他共に認める善良な市民が、年間3200万エーカーの森林が失われ続けているという事実を知った時。
すぐさま仕事を辞め、愛する家族に別れを告げて、森林伐採の現場へ直行。
現地の住人たちと交流を深め、あらゆる手段で森林伐採業者たちと戦い、(中略)、這々の体で懐かしき我が家へと帰還する。
……なんてことは現実的じゃないし、いくら善人とはいえそこまではできない。
そこまではできないけれど、森林のために協力できる、もっと簡単な方法があるじゃないか、というCM映像。
そこまでする人生も間違いではないけどね。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
あの動画のプレーリードッグって海外でも有名なのか
2.
返信する
日本人がこういうのを見て勘違いしてはいけないのは、日本の森林は放置しすぎて問題が発生しているということ。
日本の森林の9割は人の手がはいってしまっているので、むしろ伐採し、山林の管理を行わなくてはいけない。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
本当にそうだよな。炭作りとか大事だよ。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
CMは面白かったけど、新手の環境ビジネスに見えてしまってちょっと胡散臭く思ってしまう。こういうのって権威化するとその認証権で儲けるみたいなことやるから少しは疑ってみるほうがいいかも。過去にパタゴニアなんかも企業イメージ良くするため、シーシェパードから資金もらっていたし。
7. 名無しさん
返信する
京都民だが、ばあちゃんの家が竹やぶに飲み込まれた。
冗談みたいだが、竹って凄まじい繁殖力と生命力持ってるんだよ
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
日本の割り箸は高すぎるっていう問題があるんだ。
建材にしたってそう。
放置林が発生している最大の理由はコストに見合わないから。
そういう状況下で自分たちが依って立つ自然環境とどう向き合うのかはもっと議論しなきゃいかんね。
コントロールを失敗すれば近海資源(魚介類)を失う可能性だってあるんだからね。
10. 名無しさん
返信する
そういう話を聞くと、「ああ、無駄遣いしていいんだ!」っていう極端な奴も出てくるのだろうな。
かと言って現状だと、固定概念に囚われて「自然に手を出すな!」って奴もいる。
一部のアホに引っ張られて世の中が変になる。
11. 名無しさん
返信する
あまり知られていないけど、孟宗竹は中国原産の外来種なんだ。もともと日本には無かったんだ。京都の竹林もそう。
12. 名無しさん
返信する
間違えた。
パタゴニアなんかも企業イメージ良くするため、シーシェパードから資金もらっていたし→シーシェパードに資金提供していたし
に訂正。失礼しました
13. 名無しさん
返信する
国内の間伐材で割り箸とか薪作って売るだけでも、森林保護に繋がるって事実を日本の環境保護団体は決して認めようとしません、何故ならそれをされるとおまんまの食い上げになっちゃうからねw。
14. 名無しさん
返信する
「just follow」ちょっとだけやってみればいい。
全ての人がスーパーマンになれるわけじゃない。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
いろんな企業に圧力かけてシール売りつける悪徳企業かもしれないじゃないか。
こんなので「自分は何かした」なんて思うのは滑稽だね!
18. 〜
返信する
動画の主人公、マークの商品も他所の問題に努力してるという自己満足に浸ってるように感じて気持ち悪い。
絶滅する動物や自然がかわいそうだからじゃなく、このままじゃ俺らも絶滅するんだっていう危機感がなければならないんじゃないかな。
19. 名無しさん
返信する
新たに発見される種もいれば砂漠に緑が芽吹くこともある
どちらが良い悪いではなくて全てみな自然現象
人間はなぜかそれをコントロール出来ると信じている
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
そうかも。
環境問題を”考える人間”が居なくなれば環境問題はなくなる
22. 名無しさん
返信する
実際は、人間にとって都合が良い自然環境ではなかろうか?
23. 名無しさん
返信する
そうだけどなにか?
24. 名無しさん
返信する
ガラパゴス諸島でも経済発展か環境保全かで島民とチャールズダーウィンセンターの職員が争いを繰り広げていると聞く
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
にしてもCMは単純にテンポ良くて気持ちいいな。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
頑張って歩けばいい話
30. 名無しさん
返信する
「諸行無常」という言葉を作った昔の人は凄いなと思いましたまる
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
すぐ極論に持っていくキチガイ発見
33. 名無しさん
返信する
99.99%の種族はすでに絶滅している
現在地球上に残っている種族は0.001%未満にすぎない。
だからってむやみに自然を破壊する必要はないけど
過敏に反応したところで滅びるものは滅びてしまう
人間ごときがどうかできるもんでもない