Livedoor
棒を投げると取ってきてくれるペットのカラス
kotaro269
22
動物・自然, 動画
2012-10-09T09:00:01+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30670)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7820)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2054)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1542)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (641)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
見てると唾液が止まらない!初めてレモンを食べた赤ちゃんたちの表情ベストコレクション その4
滝をくぐる瞬間だけ滝が止まる滝ブランコ
棒を投げると取ってきてくれるペットのカラス
カテゴリー
動物・自然
動画
ペットとして飼われていて人に懐いたカラスは、やっぱり賢いだけだってこれくらいの芸当はお手の物。
飼い主のお姉さんが棒を投げると、すかさず走ったり飛んだり棒のところまで行き、拾って持ってきてくれる。
犬とは違って高いところに棒を投げても取ってきてくれるから、ちょっと違った遊び方もできそう。
【関連】
大鷲に「ほーれ取って来い!」をする鷹匠
一向に取ってこないチワワと、すかさず取ってくる猫
予想外の出来事に、犬と共に悲鳴を上げて遠ざかる少年
「カラスの行水」と呼ばれる時間は実際の所、これくらい
RYAN, PET CROW AND JODY PLAY FETCH
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
22
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2012年10月09日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 09:09
ID:
EjDCEJ1E0
返信する
このコメントの評価
0
機動力ハンパねー
2. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 09:22
ID:
gXucoBLv0
返信する
このコメントの評価
0
もーれつにかわいい
3. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 09:26
ID:
W8I7Bw2a0
返信する
このコメントの評価
0
折角だから、屋根の上とかに投げたいな
4. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 09:43
ID:
b0n7dfbv0
返信する
このコメントの評価
0
ちょっと内またでかわいい
5. さざえ
投稿日時
2012年10月09日 09:58
ID:
uaxQmcoi0
返信する
このコメントの評価
0
凄い〜内股歩き〜。爆・・(。◕ˇ❤ˇ◕。)
6. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 10:24
ID:
k4tkE33b0
返信する
このコメントの評価
0
おやつあげなくても芸するのか…
うちの犬より頭いいじゃん…
7. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 10:50
ID:
8vMC3veT0
返信する
このコメントの評価
0
飼い主の声がいい オスとみた
8. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 12:00
ID:
lu5RuY.80
返信する
このコメントの評価
0
生産性のない全く無駄な行為を楽しんでるのは知能が高い証拠・・・
9. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 12:06
ID:
djmMGfgy0
返信する
このコメントの評価
0
カラスってふつう両足揃えて跳ねて移動しない?
10. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 12:14
ID:
npOJsvu80
返信する
このコメントの評価
0
賢いなぁ
可愛い
11. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 14:39
ID:
fFftrI4n0
返信する
このコメントの評価
0
>>※9
自分もそれ思った
両足を交互に前に出して歩く歩き方って普通はカラスしない、というかできないのでは?
12. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 14:44
ID:
GwIkL2V70
返信する
このコメントの評価
0
カラスはかわいい!と以前から思ってたけど、この動画のカラスは最高にかわいいね!
13. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 17:40
ID:
y8bUi3hR0
返信する
このコメントの評価
0
>>11
ハシブトガラスは雀みたいにぴょんぴょん跳ぶのが多いけど、
ハシボソガラスは比較的歩くことが多いよ。
セキレイなんてすたすた走るから、構造的にもできないってことはないんじゃないかな。
この動画のはハシボソに近いと思うけど、それにしてもかわいいな!
14. ☆諒
投稿日時
2012年10月09日 18:11
ID:
5REGpbMm0
返信する
このコメントの評価
0
crowがクロウせず持ち帰ってる(^O^)
15. 名無しさん
投稿日時
2012年10月09日 23:00
ID:
ezetcCB70
返信する
このコメントの評価
0
※14
主語と顔文字はいらんな
16. 名無しさん
投稿日時
2012年10月10日 03:35
ID:
usPV6eTD0
返信する
このコメントの評価
0
途中で別のモノに興味示した時も
枝は脚でしっかり確保してる…賢すぎ
17. マリオ
投稿日時
2012年10月10日 15:12
ID:
OXDEuXKp0
返信する
このコメントの評価
0
以外なペットだな。
18. 名無しさん
投稿日時
2012年10月10日 16:11
ID:
v9kKqXvG0
返信する
このコメントの評価
0
初めてカラスがかわいいと思った
19. 名無しさん
投稿日時
2012年10月10日 21:24
ID:
oXVYwBI40
返信する
このコメントの評価
0
このカラスは歩き方がおかしいし怪我して保護されたカラスっぽいな
20. あい
投稿日時
2012年10月11日 22:22
ID:
UBSSaIyo0
返信する
このコメントの評価
0
19さんの書きの通り足の動きが、おかしいですね。
この烏(カラス)は、何かで怪我をして保護したと考えられます。
本当は怪我が、治ったら野生に戻しますが、画像のカラスは野生には戻ることが出来なかったと思います。
おまけ。
日本でもカラスを飼っているお婆ちゃんが、います。
こちらはハシブトカラスです。
21. 名無しさん
投稿日時
2012年10月12日 04:41
ID:
KJk02S.I0
返信する
このコメントの評価
0
私はカラスにかまれたことがあります。
22. 名無しさん
投稿日時
2012年10月12日 08:04
ID:
es2WfiPL0
返信する
このコメントの評価
0
「ガーコ、あの宝石店が今日の遊び場だよ」
'); -->
見てると唾液が止まらない!初めてレモンを食べた赤ちゃんたちの表情ベストコレクション その4
滝をくぐる瞬間だけ滝が止まる滝ブランコ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. さざえ
返信する
6. 名無しさん
返信する
うちの犬より頭いいじゃん…
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
可愛い
11. 名無しさん
返信する
自分もそれ思った
両足を交互に前に出して歩く歩き方って普通はカラスしない、というかできないのでは?
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
ハシブトガラスは雀みたいにぴょんぴょん跳ぶのが多いけど、
ハシボソガラスは比較的歩くことが多いよ。
セキレイなんてすたすた走るから、構造的にもできないってことはないんじゃないかな。
この動画のはハシボソに近いと思うけど、それにしてもかわいいな!
14. ☆諒
返信する
15. 名無しさん
返信する
主語と顔文字はいらんな
16. 名無しさん
返信する
枝は脚でしっかり確保してる…賢すぎ
17. マリオ
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. あい
返信する
この烏(カラス)は、何かで怪我をして保護したと考えられます。
本当は怪我が、治ったら野生に戻しますが、画像のカラスは野生には戻ることが出来なかったと思います。
おまけ。
日本でもカラスを飼っているお婆ちゃんが、います。
こちらはハシブトカラスです。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する