Livedoor
狭くて暗くて息もできない、水没した洞窟を進むケイブダイビング
kotaro269
25
動物・自然, 動画
2012-09-11T18:00:40+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30706)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7831)
アート・サイエンス・テクノロジー (2837)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1177)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
口を開けると勝手に歯を掃除してくれる生き物
現実世界に作った遊園地経営ゲーム、ローラーコースタータイクーン・リアルライフ
狭くて暗くて息もできない、水没した洞窟を進むケイブダイビング
カテゴリー
動物・自然
動画
アメリカ、ウィスコンシン州のフェニモアにて、湧き水が流れ出す洞窟の中へと入っていくケイブダイビングの映像。
洞窟の中は非常に狭い上に、ほとんどすべてが水の中。もちろん陽の光は届かず、ライトがなければ真っ暗闇。
体ひとつ通るだけでも厳しい狭さを、ボンベを押しながら移動するダイバーたち。
ライトが消えてしまったらとか、ボンベから空気が供給されなくなったらとか、悪い考えがどんどん浮かんでパニック起こしたりしそう。
【関連】
サメがうようよ泳ぐ海域での沈没船ダイビング
波打つ火山灰へのスキューバダイビング
数日前まで地上だった、水中の映像
【画像】まるで石器時代!だけどこれなら住みたい洞窟ハウスの写真10枚
No Mount Cave Diving in Wisconsin
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
25
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2012年09月11日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:07
ID:
hTCPWBOq0
返信する
このコメントの評価
0
これはかなりクるものがあるな・・・
2. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:39
ID:
IBjtFMWx0
返信する
このコメントの評価
0
このタイプのダイビングって結構事故が多いって聞いたけど・・・
3. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:45
ID:
kmNs41bz0
返信する
このコメントの評価
0
こういった洞窟探査はロボットじゃダメなのか
4. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:51
ID:
WRUTPzCH0
返信する
このコメントの評価
0
暗いよ〜狭いよ〜怖いよ〜
5. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:52
ID:
kRQhEYKN0
返信する
このコメントの評価
0
怖すぎる 普通のダイビングランセンスは オープンウォーターといってすぐに浮上できることが条件。ちゃんとケイブダイビングライセンスがあるけど。怖すぎて取得する気にならない
6. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 18:56
ID:
J3wwUKVs0
返信する
このコメントの評価
0
こういうのって、人が手を貸してどうにかなる段階じゃない状態で、進むも戻るもできなくなったらどうなるの?生き埋め状態で死を待つの?その前にボンベがもたないと思うから溺死?
7. 名無しさんb
投稿日時
2012年09月11日 18:58
ID:
..W.2Euh0
返信する
このコメントの評価
0
閉所だめ・暗所だめ・息苦しいのだめな俺は動画見ただけで苦しくなるー
8. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 19:13
ID:
.d3AprwJ0
返信する
このコメントの評価
0
これ…楽しいのか?
9. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 20:02
ID:
qpD8C3Q90
返信する
このコメントの評価
0
1.59で見るの止めてしまった 無理!
10. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 20:05
ID:
SaA5i3rI0
返信する
このコメントの評価
0
狭い洞窟を超えたら、広い空間があるのかと思ったら、ただ狭い洞窟を行くだけだった。あんまり楽しくなさそう。
ちょっとつっかえたり、道具が故障したり、前後の人にトラブルがあったら道ずれだしな。
11. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 20:33
ID:
MVe6I6UF0
返信する
このコメントの評価
0
こういう誰かがミスしたら自分も道連れな状況は絶対にごめんだ
12. あ
投稿日時
2012年09月11日 20:35
ID:
zB.npusm0
返信する
このコメントの評価
0
こういう人の恋人や配偶者は大変だろうなあ…
13. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 22:02
ID:
MU9wG7Dd0
返信する
このコメントの評価
0
命がけの趣味は多々あるが
これだけは理解不能だわ
何のメリットがあるんだ?
14. 名無しさん
投稿日時
2012年09月11日 23:43
ID:
AByH1iut0
返信する
このコメントの評価
0
面白そうだとは思う。
水の中でテントを張って休んだりしたらものすごいワクワクすると思う。
15. 名無しさん
投稿日時
2012年09月12日 00:25
ID:
5TMIOUL80
返信する
このコメントの評価
0
デブでヒゲだと来ちゃダメなのかよ!!
16. 名無しさん
投稿日時
2012年09月12日 01:01
ID:
yg8L3.So0
返信する
このコメントの評価
0
SANCTUMって映画がケイブダイビングがテーマで最後までハラハラしたよ
17. 名無しさん
投稿日時
2012年09月12日 10:14
ID:
d5U4tZlS0
返信する
このコメントの評価
0
地震になったらどうなるの?
18. 名無しさん
投稿日時
2012年09月12日 10:21
ID:
N6ZioOfR0
返信する
このコメントの評価
0
てか、こんな狭い洞窟くぐって何がしたいんだ??
サンクタムに出てきたようなクッソ広い洞窟ならわからんでもないが、
こんな小川に潜って得るものがあるのか。
19. 名無しさん
投稿日時
2012年09月12日 14:54
ID:
aQs4Kwj40
返信する
このコメントの評価
0
人類未踏、もしくは人の踏み入れぬ場所というだけに命をかける価値がある、という人種もいる
まあスリルを求めてというのを
20. 名無しさん
投稿日時
2012年09月13日 05:10
ID:
Ia51UnaX0
返信する
このコメントの評価
0
ものすごい狭くて潜ってるだけでストレスたまりそうだ
しかもボンベとライトの時間制限つきで誰か引っかかったらその前後どっちかが全滅、そもそも人が通るようにできてない
って怖すぎるわ
21. 名無しさん
投稿日時
2012年09月14日 22:18
ID:
0Qcbe7qS0
返信する
このコメントの評価
0
食いもんとかもそうだけど最初に挑戦するのってすげー
22. 名無しさん
投稿日時
2012年09月15日 23:30
ID:
jWQxN7ii0
返信する
このコメントの評価
0
>>4 面堂終太郎ネタ 出ました〜世代がバレますなぁ
23. 名無しさん
投稿日時
2012年09月16日 11:53
ID:
vFc5nAgx0
返信する
このコメントの評価
0
ケイブダイビングはまじで怖そうだわ…
まぁこれは狭いからなんかあれだけど
24. 名無しさん
投稿日時
2012年09月17日 20:02
ID:
qNRy6D680
返信する
このコメントの評価
0
腕を思いっきり伸ばせない場所には行きたくない
25. 名無しさん
投稿日時
2014年03月13日 08:47
ID:
D.OHCz3g0
返信する
このコメントの評価
0
ケイブダイブをテーマにした映画あったな
'); -->
口を開けると勝手に歯を掃除してくれる生き物
現実世界に作った遊園地経営ゲーム、ローラーコースタータイクーン・リアルライフ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさんb
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
ちょっとつっかえたり、道具が故障したり、前後の人にトラブルがあったら道ずれだしな。
11. 名無しさん
返信する
12. あ
返信する
13. 名無しさん
返信する
これだけは理解不能だわ
何のメリットがあるんだ?
14. 名無しさん
返信する
水の中でテントを張って休んだりしたらものすごいワクワクすると思う。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
サンクタムに出てきたようなクッソ広い洞窟ならわからんでもないが、
こんな小川に潜って得るものがあるのか。
19. 名無しさん
返信する
まあスリルを求めてというのを
20. 名無しさん
返信する
しかもボンベとライトの時間制限つきで誰か引っかかったらその前後どっちかが全滅、そもそも人が通るようにできてない
って怖すぎるわ
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
まぁこれは狭いからなんかあれだけど
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する