Livedoor
ガラガラヘビに噛まれても構わず丸呑み!ヘビを食うヘビ、ムッスラーナ
kotaro269
23
動物・自然, 動画
2012-06-06T09:00:50+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30670)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7820)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2054)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1542)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (641)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
3匹が3匹ともロープが大好きなボストン・テリア犬
ゲームの歴史をなぞったリミックス映像 A Brief History of Video Games
ガラガラヘビに噛まれても構わず丸呑み!ヘビを食うヘビ、ムッスラーナ
カテゴリー
動物・自然
動画
中南米に生息する蛇食性のヘビ、ムッスラーナ。
ガラガラヘビやサンゴヘビなどを捕食するヘビで、この映像ではガラガラヘビに巻きつき、噛み付き、逆に噛み付かれても毒に耐性があるようで、構わずに尻尾から飲み込んでいく。
動画の前半は巻きついた状態でガラガラヘビに噛み付き、反撃で噛み付かれるムッスラーナ。
動画の後半は尻尾から丸飲みし、ギリギリの所で頭に噛み付かれるも構わず飲み込み続けるムッスラーナ。
ガラガラヘビの毒を物ともしないって凄い。
情報:スナフキンさん
【関連】
ムッスラーナ [爬虫類・両生類] All About
アリゾナ州でニシダイヤガラガラヘビに噛まれて病院に急行、一命を取り留めた女性
ヘビに絡みつかれ絶体絶命の仲間を助けるヤモリ
A Snake Ate A Big Egg 卵を丸呑みにする蛇の映像
Mundo animal cobra comendo cobra
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
23
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2012年06月06日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 09:12
ID:
FRUH3JGw0
返信する
このコメントの評価
0
東の蛇妖は…大食いなのさ!
2. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 09:33
ID:
VGgA7yUc0
返信する
このコメントの評価
0
↑一角かw
しかしこれはすげー。
つーか、目の前で見てる外人も狂ってる……。
3. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 09:50
ID:
km0EouCi0
返信する
このコメントの評価
0
おっさんが邪魔すぎる
4. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 10:00
ID:
yQrpqVKE0
返信する
このコメントの評価
0
おっさん! 頼むから消えてくれ!
5. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 10:03
ID:
yQrpqVKE0
返信する
このコメントの評価
0
最後の笑顔w 失せろw
6. さざえ
投稿日時
2012年06月06日 10:04
ID:
EDotKo7p0
返信する
このコメントの評価
0
ガラガラヘビが最強と鵜吞みしてましたが・・
信用がガラガラと崩れましたね〜。
心臓がバクバク〜〜。恐ろしい!。(♠(♪)♠)
7. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 11:16
ID:
XufQe.qN0
返信する
このコメントの評価
0
お互いに尻尾から食い始めたらどうなるのっと
8. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 11:23
ID:
0FWYbNgv0
返信する
このコメントの評価
0
おっさんがガラガラヘビに捕食されたらおもしろかったのに
9. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 11:40
ID:
I.nK25Bn0
返信する
このコメントの評価
0
ヘビーだな
10. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 11:45
ID:
W.XMI5v10
返信する
このコメントの評価
0
名前がガソリーナみたいで可愛い(´∀`*)
これを沖縄に大量放出すればハブ対策になるんじゃん?
つか、ムッスラーナは毒無いのかな?
11. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 11:52
ID:
N1nkmj6W0
返信する
このコメントの評価
0
顔近すぎだろ…危なくないのかな
12. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 13:02
ID:
xiMNUKJg0
返信する
このコメントの評価
0
長物大嫌い
13. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 14:50
ID:
MchiipNf0
返信する
このコメントの評価
0
ヘビを食うのは食べ易い形とか生息域が同じとか生態が似通ってるから見つけ易いとかかな
14. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 15:42
ID:
rWJWgNjj0
返信する
このコメントの評価
0
互いの尻尾を飲み込み始めたら面白かったのに
15. 名無しさん
投稿日時
2012年06月06日 16:03
ID:
8ua6FA9l0
返信する
このコメントの評価
0
>>2
一角じゃなくて一鬼(ひとつき)
16. 名無しさん
投稿日時
2012年06月07日 02:16
ID:
kYdPO1X90
返信する
このコメントの評価
0
凄い
最後の頭をのむ直前が一番危険なんだな
食べるほうも食べられてるほうも凄い
17. 名無しさん
投稿日時
2012年06月07日 03:37
ID:
Q5bZwMq.0
返信する
このコメントの評価
0
将来、わざと食われて、食った方を中から食う蛇が進化するかもしれないな。
18. 名無しさん
投稿日時
2012年06月07日 11:31
ID:
n9wkfiC20
返信する
このコメントの評価
0
なんでおっさんがドヤ顔なん?
19. 名無しさん
投稿日時
2012年06月07日 17:28
ID:
ENkljtCX0
返信する
このコメントの評価
0
越冬は厳しいので着ぐるみ着てます。中はホッカホカ
20. 名無しさん
投稿日時
2012年06月07日 23:09
ID:
WoCucP1z0
返信する
このコメントの評価
0
お互い尻尾から食べると、
半分のところで自分の尻尾に出会います。
そこで大体の蛇はあきらめ、
噛みちぎるか吐き出すかしますが、
時折それでもやめずに自分の尻尾も含め丸呑みにしていく蛇がいます。
そのまま飲み込み続けた場合、最後には全身が飲み込まれ、
その場には歯だけが残りますね。
マジレスしてすみません。
21. 名無しさん
投稿日時
2012年06月08日 00:49
ID:
tJDq.huu0
返信する
このコメントの評価
0
ウロ・・・ウロ・・・なんだっけうまく思い出せないんだけど
うろおぼえで名前がでてこない・・・ウロオボエロス
22. 名無しさん
投稿日時
2012年06月08日 16:08
ID:
N.5Rw.Cq0
返信する
このコメントの評価
0
大蛇丸かカブトか…
25. 名無しさん
投稿日時
2020年06月15日 23:12
ID:
JD.aBxrc0
返信する
このコメントの評価
0
毒蛇を襲う無毒ヘビ・ムッスラーナ。南北アメリカでは(毒蛇退治で)養殖して増やして放している。ただ、沖縄のマングースにならなければ良いが。沖縄では毒蛇とドブネズミとの対策でマングースを放したのだが、(毒蛇もドブネズミも取らないで)、アマミノクロウサギやヤンバルクイナを取ったり、農作物を取ったり、飼い犬・飼い猫の餌を横取りしたり、ゴミをあさったり、(マングースは)見事に害獣となった。
'); -->
3匹が3匹ともロープが大好きなボストン・テリア犬
ゲームの歴史をなぞったリミックス映像 A Brief History of Video Games
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
しかしこれはすげー。
つーか、目の前で見てる外人も狂ってる……。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. さざえ
返信する
信用がガラガラと崩れましたね〜。
心臓がバクバク〜〜。恐ろしい!。(♠(♪)♠)
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
これを沖縄に大量放出すればハブ対策になるんじゃん?
つか、ムッスラーナは毒無いのかな?
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
一角じゃなくて一鬼(ひとつき)
16. 名無しさん
返信する
最後の頭をのむ直前が一番危険なんだな
食べるほうも食べられてるほうも凄い
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
半分のところで自分の尻尾に出会います。
そこで大体の蛇はあきらめ、
噛みちぎるか吐き出すかしますが、
時折それでもやめずに自分の尻尾も含め丸呑みにしていく蛇がいます。
そのまま飲み込み続けた場合、最後には全身が飲み込まれ、
その場には歯だけが残りますね。
マジレスしてすみません。
21. 名無しさん
返信する
うろおぼえで名前がでてこない・・・ウロオボエロス
22. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する