西暦1000年から近代まで、約1000年にわたるヨーロッパ周辺各国の誕生や領土拡大、衰退などの変化をまとめた映像。
神聖ローマ帝国が栄華を誇っては消えていったり、モンゴル帝国が形成されたり、現ドイツ周辺が物凄く細かく入り乱れていたり……。
驕れる者久しからず。現代の国々も変化し続けてきた枠組みの中の、一時的な形でしかないんだね。
神聖ローマ帝国が栄華を誇っては消えていったり、モンゴル帝国が形成されたり、現ドイツ周辺が物凄く細かく入り乱れていたり……。
驕れる者久しからず。現代の国々も変化し続けてきた枠組みの中の、一時的な形でしかないんだね。
【関連】
200カ国の平均寿命と平均年収の200年にわたる変化を分かりやすく表現した解説映像
世界五大宗教の発生と分布の歴史をまとめたフラッシュ映像
2億5000万年後には地球上の大陸全てが融合し、ひとつの超大陸となる
地球ぜんぶの海の流れを視覚化し、動かした海流映像
HD Timelapse of Europe - 10 Centuries in 2 Minutes
200カ国の平均寿命と平均年収の200年にわたる変化を分かりやすく表現した解説映像
世界五大宗教の発生と分布の歴史をまとめたフラッシュ映像
2億5000万年後には地球上の大陸全てが融合し、ひとつの超大陸となる
地球ぜんぶの海の流れを視覚化し、動かした海流映像
HD Timelapse of Europe - 10 Centuries in 2 Minutes
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
年代表示されないとなにがなんだかさっぱり
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
氏名 → 建物と部屋番号 → 番地 → 町 → 群市 → 県や州 → 郵便番号 → 国
のように、小さい範囲から大きい範囲へとなる理由。
7. あ
返信する
東アジアでもやってくれないかな
日本も安定してるから
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
視野が狭いから不充分であるが、西洋列強の植民地主義の蹂躙は、第二次世界大戦終了まで、ずっと奴等にとって常識であり、有色人種には人権なんてものが認められなかった。
日本の戦争の正当性が分かるほどのものであるべきだが、都合の悪い所は見せないのが厄介だ。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
あの時代はやったもん勝ちって気がするんだけどな
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
一色が広がるのがナポレオンとナチってくらいか。
>>7
日本は「大名」なんかをどう扱うかだな。
独立国とも言えるし、お飾り程度でも天皇による統一下とも言えるし。
16. 名無しさん
返信する
17. 名無し
返信する
沖縄と北海道(アイヌ)は別だったし、明治にほぼ今の国土になったけど、戦後はGHQに占領され地図上から消えた事もあるから、それほど安定はしてないよ。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
いやいや明確に日本国だよ
戦国時代ですら天下を意識してたし
それ以前でも日本(or天皇)を意識してたんだから
外交という観点で見れば幕末の一時期の一部を除けば幕府の特権事項でしょ
江戸時代の日本が国でないならアメリカやソ連は国じゃないという理論になりかねん
20. 名無し
返信する
江戸時代までは連合国制だった。
幕府は江戸で大枠はあっても、各藩は独自財政、独自行政で、幕府に従いながらも、監視されたりしていた。
武蔵の国、駿河国など別れていて、藩ごとに関所があり勝手に人が出入りできない。
さらに国によって方言があり言葉が通じない状態。
明治まで日本の◯◯国の出身という意識だったらしい。
21. 名無しさん
返信する
主権といってもなあ・・・
それぞれ独自に外交すらやってた諸領邦に現代的な意味での主権とか当てはめるのは無理だと思うぞ
22. 名無しさん
返信する