
移転のついでに脱出用の仕掛けを施したバーからの脱出ゲーム。
バーの中からアイテムやヒントを見つけ出し、仕掛けにパスワードを入力したり、鍵を開けたりして、出口のドアを開けるための鍵を手に入れよう。
エンドは2種類。
操作方法
左クリック:調べる・アイテム使用
アイテム選択後、About Itemをクリックで詳細表示。
左クリック:調べる・アイテム使用
アイテム選択後、About Itemをクリックで詳細表示。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
メニューは気づきにくかった
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
「え?おれ?」ってなると、あれは解きづらいかもね。
5. 名無しさん
返信する
おれじゃないのは解るんだけど
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
カウンター奥を見るといい
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
( ゚д゚ )
解った!ありがとう!
そう言えばここはカバが居るのに使われてないなあと思っていたらそういうことか!
11. 名無しさん
返信する
絵の裏の仕掛けは赤いのがスタートでEまでなんとなくたどって解いた。
メニューのヒント?あとから取って気がついたよ。
あとドライバーの隣にある箱。おまえ時計かよ!しかも側面に電池入れるのかよ!!
Yがカクテルグラスに見えるのは錯覚だったし。
あとは問題ないかな…と思ったら天狗で詰まった。
しょうがないからここでメニューを見てみる。
で、結局カギの入っていた箱の白い紙は何なんだという所です。
だれか教えて下さい。
12. 名無しさん
返信する
水で濡らしてみよう
13. 名無しさん
返信する
自分はいじると他のどこかが変化する系が苦手みたいです
14. 名無しさん
返信する
誰かヒントください。
15. 名無しさん
返信する
9と11の1行目の意味が分かった・・・
16. 名無しさん
返信する
コメント欄でヒント欲しがるよりも攻略掲示板行けばいいのに…。
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
カウンターにあるものを取るのにカウンター詳細画面から直接たどれないのでハマった
19. 名無しさん
返信する
メニュー
他はノーヒント。
20. 名無しさん
返信する
なんで?
21. 名無しさん
返信する
形