Livedoor
パン屋は最高に楽しい仕事さ!という、パン作りの工程を楽しくまとめた映像
kotaro269
43
面白動画・ドッキリ, 動画
2012-04-10T18:00:01+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30701)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2835)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
トラと一緒に猛特訓するトレーナーのお兄さんお姉さんたち
マス目を白と黒とに塗り分けるパズルゲーム シロクロドッチ
パン屋は最高に楽しい仕事さ!という、パン作りの工程を楽しくまとめた映像
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
毎日早起きして大量のパンを焼く、パン屋に務めるヴィンセントお兄さんの1日を追った映像。
小麦粉や水、塩などを混ぜ、種類によっては穀物なども入れて機械で捏ねて、箱に入れて寝かせる。
生地を取り出し小分けにして、形を整え切れ目を入れて。
生地作りも運ぶのも捏ねるのも掃除も、かなりの肉体労働だけど、凄く楽しんでパンを作っているのが伝わってくるよね。
パン屋さんになりたい!って思ってる子供に見せてあげたらいい……かも?
【関連】
素早く正確にパンを切る、ロシア人パン職人の職人技
思わず食べちゃいたくなる全部パンでできた車、シュコダのCM
Pancakes! リズミカルな映像とともに送るパンケーキの歌
フランスパンを盗んだ犬、あまりの長さに寝床の前で立ち往生
Bakery Work
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
43
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
投稿日
2012年04月10日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 18:19
ID:
wWTmevSJ0
返信する
このコメントの評価
0
パンも兄ちゃんもうまそうだ
2. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 18:34
ID:
848vAYVZ0
返信する
このコメントの評価
0
パンとかお菓子とかは作ってて楽しいししかも美味しいという
まさに一石二鳥なんだよね
だけど後片付けが面倒だという
3. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 18:41
ID:
2aUEGnGE0
返信する
このコメントの評価
0
プロは辛い仕事も楽しく見せるね。
4. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 18:46
ID:
HXTKJGkO0
返信する
このコメントの評価
0
あんまり美味しそうなパンじゃないな。
日本人は唾液が少ないから欧米のパンは好まれないって焼きたてジャぱんで言ってた。
5. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:03
ID:
GK48rx.I0
返信する
このコメントの評価
0
逆に欧米では日本のパンの見た目やバリエーションに驚くようだ。
妙に凝った見た目にしてあったり、
菓子のように甘いパンばっかりだからね。
向こうではあくまで飯の一品でしかないから、
飽きが来ない、スープやシチューに付けても問題ないシンプルなのが普通。
6. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:03
ID:
E3Pa.M2D0
返信する
このコメントの評価
0
うまそうじゃん
現場でも同じ曲が流れてそうな動きだ
7. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:07
ID:
Qxj7..OT0
返信する
このコメントの評価
0
楽しそうに編集してるけど毎日の事だもんな。
大変な仕事だと思うよ。お疲れさま。
8. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:16
ID:
chZCPhBx0
返信する
このコメントの評価
0
あんだけ毎日粉撒いてて
肺が病気にならないのかな
9. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:33
ID:
l86Gn1hj0
返信する
このコメントの評価
0
ここのパンは美味しいに違いない
10. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 19:36
ID:
icVru3dC0
返信する
このコメントの評価
0
丸ごとバナナとかカレーパンみたいなのだと思ったのに
11. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 20:01
ID:
dGInNPtx0
返信する
このコメントの評価
0
あっさ いっちばん はやいのは ぱんや〜のおぢさん〜
12. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 20:07
ID:
fHSntr8F0
返信する
このコメントの評価
0
手つきがあざやかで見てて飽きないな
13. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 21:14
ID:
vKQUBZj.0
返信する
このコメントの評価
0
ノーモア時津風部屋
14. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 21:15
ID:
TqNFqbPi0
返信する
このコメントの評価
0
音楽が良すぎて騙されてると思う
15. 名無しさん,
投稿日時
2012年04月10日 21:21
ID:
8ixqfyML0
返信する
このコメントの評価
0
おいしそー^^
自分と仕事のジャンルは違うけど、その姿勢とか勉強になります♪
16. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 21:22
ID:
SJPrpNOR0
返信する
このコメントの評価
0
手垢と手汗まみれの粉うまいか?
17. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 21:35
ID:
rJlQ0M2s0
返信する
このコメントの評価
0
今日パン教室に行ってきて同じ様なことをしてきたけど、
2、3個作っただけでヘトヘトだった。
すげーよ、すげーよお。
18. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 22:08
ID:
cxaxfQCX0
返信する
このコメントの評価
0
軽く見せてるけどメチャクチャ体力仕事だよこれ
しかも殆どの行程を一人でやってるとかどんだけバイタリティあるんだ
19. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 22:18
ID:
xozcftsj0
返信する
このコメントの評価
0
パン屋って拘ると結構それ目的で遠出しちゃうんだよね
20. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 22:40
ID:
rY.NN.060
返信する
このコメントの評価
0
昔は湿度高くてカビ、カマドの高温にさらされ、
とかなり過酷な職業だったという
21. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 22:51
ID:
3nmGFipA0
返信する
このコメントの評価
0
フランスパンの切れ目ってこうやってついてたのか。
22. 名無しさん
投稿日時
2012年04月10日 22:52
ID:
sH7EJt7R0
返信する
このコメントの評価
0
すごいの一言に尽きる
23. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 00:14
ID:
VX3hNvrg0
返信する
このコメントの評価
0
音楽と笑顔であまり感じないがそうとうな重労働だぞこれ。
明日からもっと大事にパンを頂こうと思う。
24. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 00:18
ID:
1ageJ3L90
返信する
このコメントの評価
0
パン屋って言うより工場員?
25. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 01:29
ID:
o2k7Irci0
返信する
このコメントの評価
0
まさに、お疲れ様の一言。これからも美味しいパンを届けてね♪
26. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 12:48
ID:
XcodT0Id0
返信する
このコメントの評価
0
想像以上に重労働でギャップが激しすぎて辞めていく人が多いんだ
職人はすごいよ
27. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 15:16
ID:
hjrcnxd60
返信する
このコメントの評価
0
ゴム手袋しろよ
28. 名無しのパン屋さん
投稿日時
2012年04月11日 17:48
ID:
B74gmg.N0
返信する
このコメントの評価
0
手際がイイのと雑は違う気がするんだが.....。
製菓、特に製パンは腰を必ずと言っていいほど痛める。
窯は火傷、脱水。仕込みは粉による、肺と気管支へのダメージ。
後、意外なところで虫歯。
生地の良し悪しを口に含んで確かめたりするのだが、
ナマの生地は歯に良くないのだそうだ。
これらに耐えながら毎日、日が昇る前の早朝から同じ作業を繰り返す。
夢も希望もぶち壊すようで悪いが......。
でも、初心を思い出せたよ、ありがとう。
29. 名無しのパン屋さん2
投稿日時
2012年04月11日 19:41
ID:
Dva0iuN00
返信する
このコメントの評価
0
この重労働を12〜14時間の週1休みを続けて給料は13万くらいなんだぜ。
好きな事でやってるから時間が過ぎるの速いけどね。
最後の笑顔イイね!
30. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 22:09
ID:
z.pYP6Mh0
返信する
このコメントの評価
0
素晴らしい仕事だ
31. 名無しさん
投稿日時
2012年04月11日 23:10
ID:
y8ATDALv0
返信する
このコメントの評価
0
兄ちゃんの体力に脱帽。
3分辺りの作業でへとへとになりそうだ。
1人で全部やるというのは驚きだが、普通は分担作業だよね?
32. 名無しさん
投稿日時
2012年04月12日 02:09
ID:
qW.KVifD0
返信する
このコメントの評価
0
洗練された人間の動きは素敵
33. 名無しさん
投稿日時
2012年04月12日 08:37
ID:
sZjc9Son0
返信する
このコメントの評価
0
ブーパラパッパップッパラパッパッ
34. 名無しさん
投稿日時
2012年04月13日 18:33
ID:
XD.joTAe0
返信する
このコメントの評価
0
すばらしい!躍動感があって気持ちのいい動画だった!かなりの重労働だね。
こんな生命力の高そうな男惚れるわ
35. 名無しさん
投稿日時
2012年04月13日 19:24
ID:
EhofXjB70
返信する
このコメントの評価
0
パンの生地と焼き上がりの変化がおもしろいね
36. 名無しさん
投稿日時
2012年04月18日 02:15
ID:
EOyDD9.P0
返信する
このコメントの評価
0
これはこれでうまそうだけどなんというか大鍋で作ったカレーのようなおおざっぱな感じだな
日本のパン屋とは違うわ
37. 名無しさん
投稿日時
2012年05月02日 22:43
ID:
hh7kEDbe0
返信する
このコメントの評価
0
見るの2回目。やっぱりいいね!この兄ちゃんの仕事っぷりは。
38. 名無しさん
投稿日時
2012年09月19日 00:41
ID:
wI1u0ABj0
返信する
このコメントの評価
0
クープの入れ方が雑すぎて笑った
39. 名無しさん
投稿日時
2012年11月09日 00:02
ID:
h0wKfp190
返信する
このコメントの評価
0
見てて楽しすぎたと同じに動きや体力筋力、全てに驚いた・・・
でもクープ雑だったなw
そこがまたいいんだろうけど!かっこいいわ・・・
40. 名無しさん
投稿日時
2013年01月18日 14:24
ID:
9EcTBMw80
返信する
このコメントの評価
0
おもちみたい。
41. 名無しさん
投稿日時
2013年05月08日 06:57
ID:
cYwCexNP0
返信する
このコメントの評価
0
元気貰う為に また 見にきました。
42. 名無しさん
投稿日時
2013年07月22日 07:06
ID:
fngsGrNs0
返信する
このコメントの評価
0
いやー力仕事や
どうりでパンがうめー訳だ
43. 名無しさん
投稿日時
2015年04月03日 22:45
ID:
bwoi6vI80
返信する
このコメントの評価
0
生地の表面をきれいにした時のぷるんぷるん感すげえ
外人だからかな、仕事とは思えないくらい楽しそうで羨ましいw
'); -->
トラと一緒に猛特訓するトレーナーのお兄さんお姉さんたち
マス目を白と黒とに塗り分けるパズルゲーム シロクロドッチ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
まさに一石二鳥なんだよね
だけど後片付けが面倒だという
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
日本人は唾液が少ないから欧米のパンは好まれないって焼きたてジャぱんで言ってた。
5. 名無しさん
返信する
妙に凝った見た目にしてあったり、
菓子のように甘いパンばっかりだからね。
向こうではあくまで飯の一品でしかないから、
飽きが来ない、スープやシチューに付けても問題ないシンプルなのが普通。
6. 名無しさん
返信する
現場でも同じ曲が流れてそうな動きだ
7. 名無しさん
返信する
大変な仕事だと思うよ。お疲れさま。
8. 名無しさん
返信する
肺が病気にならないのかな
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん,
返信する
自分と仕事のジャンルは違うけど、その姿勢とか勉強になります♪
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
2、3個作っただけでヘトヘトだった。
すげーよ、すげーよお。
18. 名無しさん
返信する
しかも殆どの行程を一人でやってるとかどんだけバイタリティあるんだ
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
とかなり過酷な職業だったという
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
明日からもっと大事にパンを頂こうと思う。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
職人はすごいよ
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しのパン屋さん
返信する
製菓、特に製パンは腰を必ずと言っていいほど痛める。
窯は火傷、脱水。仕込みは粉による、肺と気管支へのダメージ。
後、意外なところで虫歯。
生地の良し悪しを口に含んで確かめたりするのだが、
ナマの生地は歯に良くないのだそうだ。
これらに耐えながら毎日、日が昇る前の早朝から同じ作業を繰り返す。
夢も希望もぶち壊すようで悪いが......。
でも、初心を思い出せたよ、ありがとう。
29. 名無しのパン屋さん2
返信する
好きな事でやってるから時間が過ぎるの速いけどね。
最後の笑顔イイね!
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
3分辺りの作業でへとへとになりそうだ。
1人で全部やるというのは驚きだが、普通は分担作業だよね?
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
こんな生命力の高そうな男惚れるわ
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
日本のパン屋とは違うわ
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
でもクープ雑だったなw
そこがまたいいんだろうけど!かっこいいわ・・・
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
どうりでパンがうめー訳だ
43. 名無しさん
返信する
外人だからかな、仕事とは思えないくらい楽しそうで羨ましいw