カボチャに対してなぜか攻撃的な、円山動物園のレッサーパンダくん。
食べるでもなく、壊すでもなく、ただただでんぐり返しでぶつかったり、飛びかかったり、懐に抱え込んだり。
攻撃とはいえ、じゃれついている感じの行為なので、これがまた可愛らしいね。
食べるでもなく、壊すでもなく、ただただでんぐり返しでぶつかったり、飛びかかったり、懐に抱え込んだり。
攻撃とはいえ、じゃれついている感じの行為なので、これがまた可愛らしいね。
【関連】
歩くぬいぐるみみたいなレッサーパンダの赤ちゃん
毎日たっぷり長いキスをするレッサーパンダのカップル
直立するレッサーパンダの風太の息子、ジャンプするレッサーパンダのユウタ
子猫たちと一緒に育つレッサーパンダの赤ちゃん
かぼちゃに体当たり☆円山動物園レッサーパンダ
歩くぬいぐるみみたいなレッサーパンダの赤ちゃん
毎日たっぷり長いキスをするレッサーパンダのカップル
直立するレッサーパンダの風太の息子、ジャンプするレッサーパンダのユウタ
子猫たちと一緒に育つレッサーパンダの赤ちゃん
かぼちゃに体当たり☆円山動物園レッサーパンダ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
40〜45秒あたりが好きだ。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
カボチャにはカボチャニンという特殊な揮発性の物質があるの
これがレッサーパンダに陶酔感とかそういう効果をもたらすんです
猫にマタタビと同じようにね画像見て分かるだろうけど効果がそっくりでしょ?
まぁ今思いついた嘘話なんだけどね
6. 名無しさん
返信する
どんくさいのぅ
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
というギャグを思い出した。
15. 名無しさん
返信する
レッサーパンダがここまで怒るのもわかる
それだけのことをしたという自覚もカボチャには足りない
16. 名無しさん
返信する
17. あい
返信する
ちなみに、説明書では「レッサーパンダくん」と書いていますが、メスの可能性もあります。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
かわいすぎる
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
1年半ぐらい前の動画ですよね^^
カボチャに体当たりする様子、見たことあります♪
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
オレ様の回転アタックをうけてみろ〜!
うわーやられた〜!
今度はこーだ!
行動は小学校低学年くらいかなwwwwww