正しいしつけでピアノを学ぶゴールデンレトリーバーが賢すぎるご主人様がオカリナでドの音を吹いたら、ピアノのドの位置の鍵盤を弾く。
ご主人様がオカリナでレの音を吹いたら、ピアノのレの位置の鍵盤を弾く。
そうやってピアノを弾くことを覚えていく2匹のゴールデンレトリーバーによる「猫ふんじゃった」の演奏。

手前の子なんて次に弾くべき鍵盤を理解しているようで、ご主人様がオカリナを吹くのと同じタイミングで弾いちゃっているのだ。

2個目の動画では楽譜を見て、その音を弾く練習まで。
「特定のリズムで弾く」ことまで覚えることができたら、犬のピアニストが誕生してしまうわけだね。

【関連】
「従順さ」を突き詰め、飼い主の命令に完璧に従う犬
15匹の犬に同時に餌をあげるプロのトレーナー
ピアノを弾き語る犬
ピアノを弾き、ギターを弾くトイプードル

Flohwalzer.mp4


Hunde_lesen_Noten.mp4
タグ