国際宇宙ステーションで船外作業中の宇宙飛行士が、船外作業中に宇宙空間で工具入れを落としてしまうという事故があったけど、無くしてしまった道具は3Dプリンターで作り出せばいい、という時代がやってきたみたい。
Zコーポレーションのカラー対応3Dプリンターは、歯車を組み合わせた道具やレンチのような工具も作成可能で、実物をスキャニングして作り出すこともできるし、すでにスキャニングしてあるデータから複数の物を作り出すことももちろん可能。
強度もかなり高いようで、作り出したレンチで実際に作業することもできるのだ。
現時点でここまで進んでいるんだったら、数十年、数百年のうちに、スター・トレックのレプリケーターみたいに食べ物でもお皿でも何でも複製できちゃう時代がやってきそうだよね。
ドラえもんのグルメテーブルかけも現実に。
Zコーポレーションのカラー対応3Dプリンターは、歯車を組み合わせた道具やレンチのような工具も作成可能で、実物をスキャニングして作り出すこともできるし、すでにスキャニングしてあるデータから複数の物を作り出すことももちろん可能。
強度もかなり高いようで、作り出したレンチで実際に作業することもできるのだ。
現時点でここまで進んでいるんだったら、数十年、数百年のうちに、スター・トレックのレプリケーターみたいに食べ物でもお皿でも何でも複製できちゃう時代がやってきそうだよね。
ドラえもんのグルメテーブルかけも現実に。
【関連】
宇宙飛行士が船外作業中、宇宙空間で工具入れを落としてしまう
太陽熱で砂を溶かしてガラスの立体を作り出す3Dプリンター
胸元でカクテルを作ってくれる、これがホントのカクテルドレス DareDroid
火傷が数日で跡形もなく完治。患者自身の幹細胞を「スキン・ガン」で吹きつける新時代の治療法
National Geographic Known Universe S03E06 Print Tools
宇宙飛行士が船外作業中、宇宙空間で工具入れを落としてしまう
太陽熱で砂を溶かしてガラスの立体を作り出す3Dプリンター
胸元でカクテルを作ってくれる、これがホントのカクテルドレス DareDroid
火傷が数日で跡形もなく完治。患者自身の幹細胞を「スキン・ガン」で吹きつける新時代の治療法
National Geographic Known Universe S03E06 Print Tools
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
スキャンじゃ表面しか撮れないからギアみたいな内部部品まで再現できないから当たり前だけど。
4. 名無しさん
返信する
というよりこの機械自体が重力に依存した作りだから自由落下中は使えないだろうね
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
まぁコストに見合わないだろうな。
ナットをロックできるぐらいの強度はあるんだね。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
宇宙船には多分予備の工具を持っていったほうがいい
15. 名無しさん
返信する
こじ付けにもほどがあんだろ。
16. 名無しさん
返信する
綾瀬はるかをスキャンしてほしい
17. 名無しさん
返信する
GANTZになるじゃねーか
18. 名無しさん
返信する
工具や武器やオナホールや…テクノロジーって本当にすごいわ
19. 名無しさん
返信する
なったらってすでにスキャンはできるだろ
3Dプリンターで人間を作るには巨大なのを作らないといけないから
誰も3Dプリンターで人間を印刷していないだけで
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
すごいぞ!!
23. 名無しさん
返信する
現時点でここまで出来るのなら後数十年もしたらどんなのになるんだか
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
準備出来たら放っておけば良いんだから。
しかし、一番手間のかかるモデリング工程をばっさり端折るのはどうなんだ?
26. 名無しさん
返信する
うちの会社も何種類かの3Dプリンタを使い分けて使ってます。
27. 名無しさん
返信する
元々あったレンチのモデリング利用したんじゃないかな?
28. 名無しさん
返信する
レンチの取っ手部一番下に注目。
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
こんなんできたらもっとニュースでとりあげられないか?
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
かゆいところに手が届く!
35. 名無しさん
返信する
輸送コストが半端無い宇宙探査でも無人機が子機を製造可能という可能性があるんだよ
子機が資源探査、孫機が資源採掘、ひ孫機がプラント建造・・・
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
だいぶ前にニュースになってたよ
38. 名無しさん
返信する
道具のリサイクルが可能だなw
39. 名無しさん
返信する
宇宙でフィギュアいじりか・・・
40. 名無しさん
返信する
複製レンチでボルト回してるだろ。
41. 名無しさん
返信する
20mm以上のナットに見えるが、ただ回してるだけで本締めはしてない
工具、工作物共に手に持ったままでは大きな力は掛けられない
42. 名無しさん
返信する